No.8ベストアンサー
- 回答日時:
https://japan.norton.com/amazon-spam-mail-11675
こちらに書かれてある通り、そもそもAmazonが個人のアカウント情報の更新や確認をメールで送付することが100%ないので、そうした内容があること自体が詐欺の手口だと覚えておいてください。
また、リンク先のアドレスが本物のAmazonならば「https://××.amazon.co.jp」であるはずですが、ご質問のリンク先は「https://www.amazon.co.jp/jp/」とjpが最後に一つ多くなっています。このようにURLに余計なものがある場合もおかしいぞと思って間違いないです。
こちらに書かれてある通り、そもそもAmazonが個人のアカウント情報の更新や確認をメールで送付することが100%ないので、そうした内容があること自体が詐欺の手口だと覚えておいてください。
また、リンク先のアドレスが本物のAmazonならば「https://××.amazon.co.jp」であるはずですが、ご質問のリンク先は「https://www.amazon.co.jp/jp/」とjpが最後に一つ多くなっています。このようにURLに余計なものがある場合もおかしいぞと思って間違いないです。
No.6
- 回答日時:
もちろんアカウント乗っ取りのための詐欺メールです。
アマゾン 緊急通知 等と入れ検索すると、たくさん出てきます。
もうみんな来てる感じです。
うちもアマゾンからも銀行からもカード会社からも、絶えず来ています。
昨日メールを見て全部削除したのに、半日後受信メールを見るとまた5通メールが来ていて、そのうち3通がこの手のメールでした。
引っかかる人もいると思うけど、どうして放置されたままなのでしょうね。
No.5
- 回答日時:
勿論立派な偽物です。
メールのヘッダーの詳細が見られるなら見てみると良いです。
めちゃくちゃなアドレスで来てますから。
私なんてプライム会員になってないのにプライム会員が無効になりましたって毎日のように来ます。
No.2
- 回答日時:
詐欺メールです。
なぜ勝手にAmazonが会員情報を更新する必要があるのでしょう・・・
そんな必要ありませんから
そこでエラーが起きる事自体がありません
貴方が自身で操作しない限り会員情報の変更など有りません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日、不在票が入っていたので...
-
PayPayフリマで詐欺に遭った場...
-
Amazon
-
詐欺サイト
-
Amazonからこのメールが毎日届...
-
バーバリー通信販売のショップ...
-
明日振込みますって敬語に直す...
-
銀行名 、支店名、口座番号、口...
-
入金済?領収済?
-
口座番号を教えても、悪用され...
-
先日みずほ銀行で口座を開設し...
-
同じ支店・同じ口座番号なのに...
-
入金のお礼
-
振込先口座番号が注文ごとに変...
-
生活保護費とかの東京三菱UFJ銀...
-
りそな銀行 クラブトクテン 220...
-
振込依頼書 空白
-
LINEポケットマネーで5万借入し...
-
支払い高と預かり高とは? 今日...
-
職業訓練校に通おうと思ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日、不在票が入っていたので...
-
PayPayフリマで詐欺に遭った場...
-
Amazon
-
詐欺サイト
-
これは偽サイトなのでしょうか...
-
詐欺ですか?
-
メルカリの詐欺回避ですが新規...
-
Amazon にログインしたいのですが
-
チケット詐欺にあったかもしれ...
-
ヤフオクで商品を購入したので...
-
RMTでクラロワのアカウントを購...
-
バーバリー通信販売のショップ...
-
Amazonからこのメールが毎日届...
-
個人売買にて、商品がずっと届...
-
詐欺サイトにひっかかった可能性が
-
提示版
-
TwitterでのDMでAmazonギフト券...
-
Amazonの商品について【詐欺?...
-
代引き詐欺について
-
ECカレントの信用度は?
おすすめ情報
多くの方の回答ありがとうございます。やっぱり詐欺なのですね。迷惑メールに振り分けてもミュートしても届きます。
アドレスを確認してみました。
no-reply@amazon.co.jp
このようなアドレスでした、シンプルに信じてしまいそうですね。