
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
わかった
専業に対してのやっかみ
羨ましい存在が自分他立場が恵まれているのに愚痴を言うことが許せない
かわいそうに不幸なんですね
兼業であることでマウント取りたい
専業のくせに愚痴なんて
羨ましかっただけなんですね
人を妬むのでなく
今できることを探していけばいいことあるよ
今が最低ならあとは上がるだけ
やっかむ前に前向きに頑張って
ご回答ありがとうございます。
専業主婦にやっかみ…はないなぁ。
あると思いますか?(笑)
リスペクトできるところが何にもないのに。
無職の専業主婦にも、早く現実を理解してほしいだけです。ご自分の立場を理解しないと不幸になります。
No.12
- 回答日時:
>頑張れ、無職
働かないのにお金が手に入っちゃって、ほんと困っちゃうわ!
どうしたらお金って減ってくれるの?
増えて増えて困っちゃう。
働くって美味しいの?
そんなにお金が欲しいなら、あなたも働かずにお金手に入れればいいのに。
なんで働く必要があるの??

No.11
- 回答日時:
グチを言う資格とは、、、?
誰でもグチりたい時はあるし、自分の人生に無関係なんだから放っておけばと思いますが。そんなにイライラしてしまうのは何故なんでしょうね?
>兼業主婦さんの苦労
>仕事もしないで生きている人
根底に、専業主婦は怠け者なのに楽してる人、という蔑みがあるのでしょうね。それなら貴女はそうならなければいい。実際に兼業主婦としてご活躍なら問題ないじゃないですか。
もし専業主婦の愚痴を聞かされる場面に遭遇して不快なら、それを避ければいい。貴女が憤っても見下しても、その愚痴る専業主婦の生活は変わりませんよ。
>無職の人にはわからないものなのでしょうか?
分からないと思いますよ、生き方が違うのですから。どのような生き方を選ぶかは自由ですし、仕事して収入も得て、主婦業もこなせる貴女は優秀だと思います。それが出来ない人もいます。する必要がないからしない、という人もいます。
仮に富豪であっても、貴女は仕事or社会貢献をするのでしょう。バイタリティがあり色々こなせて、家庭運営もできる人なのだと思います。それは貴女のこれまでの努力や鍛錬もあるから、そのような人材になれたのでしょう。素晴らしいと思います。
回答としては、
・無職の人には有職で家庭運営も行う人の苦労は分からないと思います。誰でも実体験のないことは想像はできても実感はありませんから。
・だれでも愚痴を吐いていいと思います、その人の自由です、聞きたくなければ近寄らない。
貴女も毎度ここでグチグチ言ってるわけで、それを不快に思う人もきっとスルーしてくれてますよ。
ご回答ありがとうございます。
私がイライラしているわけではなく、無職で生活が出来ることになぜ感謝をしないのか。それを不思議を思うだけです。
不幸なものの考え方は、後になって後悔するんだろうなぁと思います。
No.9
- 回答日時:
仕事をしていればそれだけで偉いのか?
違いますよね?
生きていて不満が出てこない人なんてきっと居ないと思いますよ
専業主婦を無職だと解釈するのは違うと思いますけどね
たしかに収入は無いにしろ、家のことを全面的にこなしているのだから
もしそんな存在が居なかったら家はどうなりますかね?
ある意味で立派な仕事なんじゃないですか?
そこに給料こそ発生しませんが、それは夫婦でありひとつの家庭だからこその無償の奉仕という訳なんですよね
それにみんながみんな専業主婦になりたかった訳ではないと思います
各々何かしら理由があって専業主婦にならざるを得なかった人も居るわけで
まぁ中にはあなたが思うように甘えた専業主婦もいるでしょうけど
ひと括りに専業主婦と言っても良し悪しあるわけですよ
まぁ考え方は人それぞれなんであなたの中ではそれでいいんじゃないですかね
将来家庭を持った時にどうなるか分かりませんがね
私は専業も兼業も経験しています。
仕事をしないで家事をしていたとき、外で働く人に敬意を払っていました。とても大変だと知っていましたし、ありがたいと思えたからです。
最近の専業主婦はその感覚が麻痺しています。暇な時間があることに感謝もせず、相手の行動に文句ばかり言う方々が目につきます。
だから、文句を言う前に働ける能力があるなら兼業してみなさい、と思っただけです。
No.8
- 回答日時:
私は男性で、主婦ではないですが、専業主婦を無職とは思わないです。
又、私のイメージですと、「兼業主婦」の方は、「旦那さんと家事を半々くらいにしている」というイメージです。
一方、「専業主婦」の方は、「家事全て引き受けている」というイメージです。
なので、どちらが偉いとか大変とか決めるべきものでは無いと思います。
ただ、もし、質問者さんが、「全ての家事を引き受け、仕事もしている」というタイプの兼業主婦の方であるならば、「専業主婦」+「社会人」の仕事量という事になりますから、これは非常に大変な事です。1日24時間で足りるのかな、というレベルです。
正直、この質問自体、非常に品性に欠けていると思いますが、上記くらい大変な思いをされているのでしたら、これくらいの愚痴は吐いても仕方ないのかなとも思います。
ただ、吐き出す場所は、Q&Aサイトではなくて、ご自身のブログかツイッター等にしてください。こういった質問を不快に思う人もいますから。
ご回答ありがとうございます。
私の質問は品性に欠けているとは思いませんよ。
外で働いている人は本当に苦労が絶えません。貴方も外で働いているならわかると思います。
賃金が発生しない家事は、私は仕事だと思いません。専業主婦が生きていけるのは、自分以外の誰かが働き収入を得ているからです。
そんな方々が声高に自己主張をしたいのなら、働いてみたらどうかしら?と思うだけです。
No.7
- 回答日時:
仕事を理由に自分の親の介護を専業主婦の兄弟の嫁任せ。
兼業主婦がうらやましいと思う瞬間です。
近くに住んでいるにも関わらず、休みの日に来るかと思えば、美容院に行ったり、デパートでお買い物。
仕事をしているから大変だと、何もしなくても許される。
本当にうらやましい限りです。
お金の苦労は全くありませんが、自分の自由が全くないので、ネットに現実逃避しています。
体調が悪くても、最低限度のことはしないとなりません。
誰も代わりをしてくれません。
仕事なら病気で休めます。
専業主婦は休めません。
介護が始まったら余計です。
子育て中の方が子供を理由に出かけられたのに、今はそれも無理です。
兼業主婦の実母は、専業主婦の私の方が大変だと言います。
一番苦労していると。
親が苦労して進学させてくれ、資格も取って、働き始めたのに、結婚して子供ができたら家に入るように言われて、家に縛られる専業主婦です。
あなたは無職だったころの怠け者にしか見えない専業主婦だった自分と、他の専業主婦の人を比較しているだけではないですか?
ご回答ありがとうございます。
家に縛られることを理不尽だと貴女が思うなら、それを変えない貴女に責任があるのではありませんか?無職でグチを言っていても、何も貴女には良いことはありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 専業主婦って偉いのですか? 知り合いに専業主婦の方がいて、旦那さんに専業主婦は無償で365日休まずに 4 2022/08/30 20:45
- その他(家族・家庭) 専業主婦の方に質問をさせて頂きます! よく専業主婦は楽がしたいからなるんだみたいな意見を聞きます。 1 2022/08/30 13:25
- 損害保険 兼業主婦の交通事故 交通事故の被害者です。 こちらは0でドライバーの後方確認ミスです。 週に3回15 3 2022/08/09 12:49
- その他(暮らし・生活・行事) 働いていない女性とは結婚しない方がいいと元プロゲーマーが発言して炎上と言う記事を見かけましたが、結構 3 2023/02/14 22:28
- その他(家族・家庭) 専業主婦ってただの無職なのに何故いまだに専業主婦って死語にならないんでしょうか? 昭和ならまだしも今 3 2023/05/29 00:10
- その他(家事・生活情報) 専業主婦は年収1314万円?とかネットニュースで出ていましたが、詳細は1500×24時間×365日だ 7 2022/10/19 18:30
- その他(悩み相談・人生相談) 男は仕事で稼ぐべき、女性は家庭を守るべきと考えている人って結構いますか? 男は家事や育児をやらない! 9 2023/07/28 12:39
- その他(家事・生活情報) 専業主婦なのに、旦那が家事や育児を手伝ってくれないとか、思いやってくれないとか文句言っている方がいま 3 2022/09/04 11:36
- その他(家族・家庭) 専業主婦? 9 2022/10/12 22:55
- その他(悩み相談・人生相談) 女の人っていうのは何も出来ない人は多いですか? だとしたら何故ですか? 進化論的に、心理学的に教えて 6 2023/07/08 21:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が仕事の愚痴しか話してき...
-
愚痴ばかりの彼とは別れたほう...
-
視野が狭くずっと同じ愚痴しか...
-
愚痴や悩みを話さない主人
-
職場に、50代のおばさんがいる...
-
知り合いの既婚女性が旦那の愚...
-
ずっと同じ話題、愚痴しかいわ...
-
親友に縁を切られてしまいました
-
友達の愚痴を聞いていたら、自...
-
小学生の頃の話です。 私はプリ...
-
友達がいません…
-
愚痴も言えない
-
旦那の愚痴を言ってくる女がい...
-
最近何もかもがめんどくさくて...
-
20歳差の友人関係に息が詰まり...
-
愚痴を聞かされないキャラにな...
-
とある子との人間関係に悩んで...
-
とても理不尽な事で、腹黒い人...
-
夫婦の子育ての方向性が違って...
-
人に相談・愚痴をこぼされる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愚痴ばかりの彼とは別れたほう...
-
異性に妻の事を愚痴る男性の心...
-
前の人の方が優しかったと言われ…
-
愚痴にアドバイスしたがる人に...
-
最近何もかもがめんどくさくて...
-
旦那が仕事の愚痴しか話してき...
-
親友に縁を切られてしまいました
-
小学生の頃の話です。 私はプリ...
-
職場に、50代のおばさんがいる...
-
仕事の感情をどれだけ自宅に持...
-
会うと疲れてしまう友人
-
とても理不尽な事で、腹黒い人...
-
20歳差の友人関係に息が詰まり...
-
旦那の愚痴を言ってくる女がい...
-
知り合いの既婚女性が旦那の愚...
-
旦那の愚痴を聞くのが精神的に...
-
男性が仕事の愚痴を吐く相手っ...
-
ずっと同じ話題、愚痴しかいわ...
-
愚痴や悩みを話さない主人
-
不妊治療中の友達がうざくなっ...
おすすめ情報
ご回答いただいた方々ありがとうございます。
30日に仕事納めをしました。家族は私が出来ない年越しの準備をしてくれました。本当に感謝をしています。今は夫とのんびり日本酒を飲んでいます。
無職の専業主婦の方々には、日々外で働く人に感謝をしてほしいです。
外で働くことは、日がな一日家事や育児をすることには比べ物にならないほどの苦労があります。誰かが苦労をして働いたお金で生かされていることに感謝をしない方々は、人としてクズだと思います。
皆様、良いお正月をお迎え下さいませ。