
パソコンを使用中、突然ファイルが消え始めあっという間にほとんどのファイルが消えてしまいました。フォルダは消えないので、気づくのが遅れ、また何が起こっているのかとっさに把握できず、ほとんどのファイルを救出することが出来ずに、消えてしまいました。ウイルスだと思うのですが、どのようなウイルスか分かりますでしょうか。また少しでもデータ救出方法があれば、お教えください。なお、疑わしいメールを受信したとかは、ありませんでした。マシンは以下のようなものです。
自作パソコン
WindowsXP SP2
ウイルス対策ソフト(ソースネクスト)導入済
(パッチは自動更新ですが3月15日分が適用済)
ADSLモデムを介した常時接続(なお、異常をウイルスと
認識してすぐにLANケーブルは外しました)
ウイルスの警告等は一切出ませんでした。また、Windowsのシステム関係やウイルスソフト、その他ごく一部の実行ファイルは消去されずに残っています。ウイルスチェックをかけても、発見されませんとなります。
どうぞ、よろしくお願いします、
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウイルスもそうですがスパイウエアやバックドアを作成されて侵入された疑いもありますよね。
Spybot S&D やAD-AWAREなどのアンチスパイウエアを導入して検索をしてみては。
ファイルを復元させるのであれば、フリーソフトの「復元」などを試すのも手ですが、
ウイルスかどうか判断がついていないのであれば、リカバリをした後に、
・Windows Update
・ウイルス対策ソフトアップデート
・アンチスパイウエア導入
をするのがベターだと思います。
ありがとうございます。
どうやら、トロイの木馬にやられたようです。
状況をネットで調べて、ほぼ断定できたと思います。
しかし、ウイルス対策ソフトが一切反応せず、また
現在もウイルスなしとなることが不思議です。
No.3
- 回答日時:
#2です。
今使用しているウイルス対策ソフトでひっかっからないのであれば、
ベンダーのオンライン検索を実施してみましたか?
参考URL
トレンドマイクロオンライン検索
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
シマンテックセキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/ …
さらにファイルが削除されており、一旦消したあと、再び起動することすらでき兄状況になってしまいました。これは再インストールをせざるをえない状況です。なお、少しでもデータを救出したいと思いますが、これについての質問は、別の質問でしたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
USBがウイルスに感染?
-
windowsエクスプローラーからの...
-
windows10 ウイルスバスターで...
-
タスクマネージャのプロセスに...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
Everything というフリーソフト...
-
ESETでウイルスが検出され...
-
常駐しているプログラムが必要...
-
ドグ
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
trojan.gen.2って何?
-
ウイルス駆除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
USBがウイルスに感染?
-
マカフィーで必要なファイルが...
-
windowsエクスプローラーからの...
-
Laroux の駆除方法を教...
-
ノートンとsoftonicについて
-
windows10 ウイルスバスターで...
-
マクロの付いたExcelが開けません
-
ウイルスの「検疫」について教...
-
タスクマネージャのプロセスに...
-
トロイの木馬が検出されました。
-
ウィルスに感染してしまいました。
-
ファイル交換ソフトがDLされて...
-
パソコンがインド語対応に?な...
-
exeファイルが勝手に作成される
-
My doomではないかと思うのですが…
-
スタンドアローンパソコンのウ...
-
ヤフオクの取引ナビでウイルス...
-
拡張子 virは何ですか?
-
ウイルスなのでしょうか?
おすすめ情報