
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ウイルス対策ソフトの有効化状況を確認する手順、およびMicrosoft Defenderの有効化手順を解説いたします。
1. 「スタートメニュー(画面左下Windowsアイコン)」を左クリックし、「設定(歯車アイコン)」を左クリックしてください。
2. 「Windowsの設定」画面が開きますので、「更新とセキュリティ」を左クリックしてください。
3. 「Windowsセキュリティ(盾アイコン)」を左クリックすると、「保護の領域」欄に添付画像のような表示があることを確認してください。
添付画像のように、緑のチェックが表示されている場合はMicrosoft Defender(Windows標準のウイルス対策ソフト)が正常に有効化されています。
黄色の!マーク、もしくは赤の×マークが表示されている場合はMicrosoft Defenderが有効化されているが何らかのセキュリティ対策の不備があることを示しています。
もし、これ以外の表示がある場合はMicrosoft Defenderが無効化されているので、有効化する必要があります。その場合、以下に示す手順でMicrosoft Defenderを有効化できるかご確認ください。
1. 前手順の「Windows セキュリティ」で、「Windows セキュリティを開く」ボタンを左クリックしてください。
2. 「ウイルスと脅威の防止」を左クリックし、画面右に表示されている「プロバイダーの管理」を左クリックしてください。
3. 「セキュリティプロバイダー」画面が表示されますので「ウイルス対策」欄で「Microsoft Defender ウイルス対策」という項目を選択してください。
「Microsoft Defender ウイルス対策 は有効になっています」のように表示されているなら、正常に有効化できています。

有難うございました。「ウイルスと脅威の防止」アイコンには、何のチェックも入っていませんでした。他は緑のチェック。又「ウイルスと脅威の防止」画面には、「プロバイダーの管理」と言う項目は見当たりません。
No.4
- 回答日時:
Win10でバージョン21H2になっていれば、Updateは更新されているはずですが、21H1やそれ以下であれば、Updateをしましょ。
いくらやっても最新にならない場合は、MediaCreationToolから、クリーンインストールするといいでしょう。そうすれば一気に、危険なアプリも削除されるので安心かと思います。
有難うございました。バージョンは古いタイプでしたが、updateした結果は
ダウンロードエラー0X80070643で、「保護の更新」を行ったが、「バージョン使用不可」でした。クリーンインストールとは、何をどうやってインストールするのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
ア人ストール後、
1っ回リセット(再起動)してますか?
ウィンドーズは11ですか?
僕のは先日無料アップデートしたので、10は、試せません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- その他(ブラウザ) microege上、マカフィーの警告が出る 1 2022/03/26 09:52
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンにマカフィー有効期限終了の表示が出ます。 8 2023/01/27 07:31
- セキュリティソフト Windowsセキュリティに「脅威が見つかりました-対処が必要です。」と表示されました。 4 2022/11/26 23:02
- マルウェア・コンピュータウイルス biosにウイルスが感染していたらどうしようと気になっています。 4 2022/04/05 21:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- セキュリティホール・脆弱性 Windowsのウイルスセキュリティについて 3 2022/06/07 22:28
- マルウェア・コンピュータウイルス Windows defenderが無効になっております。 1 2022/09/20 20:37
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
- その他(セキュリティ) セキュリティの概要/デバイスセキュリティ覧の「無視」表示 1 2022/10/26 18:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
スイッチが二台あり、別々のア...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
Instagramをお母さんが友達のUR...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
POOLからスマホへ写真を移す手...
-
質問サイトですぐに回答がつく...
-
記念日とカウントダウンとお祝...
-
このゲーム最初からやり直した...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Google アカウントの電話番号の...
-
SDカードで見える画像がPCでは...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
利用できなくなったチャットア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報
「「ウイルスバスタをアンインストールし」でした、すみません