アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます!
私は、車の運転に全くと言っていいほど自信がありません。
特に雪道、夜間の運転が怖いです。
怖いと思うようになった原因としては、以下の通りです。

①雪道での運転
何年か前に大きくスリップしてしまったことがあり、それ以来怖くなりました。
(当時は道路が濡れ雪で、30~40㎞くらいでゆっくり走っていたのですが、
ハンドルをとられてしまい対向車線まではみ出しました。
そのときは、対向車はおらず事故にはなりませんでした。)

②夜間の運転
一度だけ対向車のライトが上向きのまま走ってきたことがあり、
眩しさのあまり端に寄り過ぎて危なくガードレールにぶつかるところでした。

上記以外にも理由があり、
対向車がたまにセンターラインを越えてきてぶつかりそうになったり、
夜間の運転でライトをつけても道路に空いている穴に気づかずに通ってしまったり、
自分の運転が下手なのかなと自信を失くしてしまいました。

どうしたら車の運転が上手になりますか?
ちなみに免許を取得してから5年くらい経つのですが、
だんだんと運転が下手になってきているように感じてしまい、
自分が情けなく思えてきます。

長文になってしまい、申し訳ありません。
車の運転が上手な人や私と同じような経験をして克服できた人などが
いらっしゃいましたら、力をお貸しください。
何卒よろしくお願いいたしますm(__)m

A 回答 (6件)

変に運転技術に自信を持っている人もどうなのかなと思いますが、自分で自分の運転に疑問を持つぐらいは、ちょうどいいのかなと思います。



私は、趣味のドライブが好きで、若いころから峠とかサーキット(鈴鹿・もてぎ)とかに、走りに行っていました。一番お世話になったのは、鈴鹿サーキット交通教育センターですが、もてぎのHondaドライビングスクールにも一度お世話になりました。どちらも、自分のクルマのスポーツカーを持ち込んで、開発者やプロレーサーにコーチしてもらう、日常ではここまですると事故になっている速度や車の挙動を試して勉強というか遊ばせてもらいました。本人としては、実技や座学でいい経験をして、運転に自信がついたつもりなんですが、嫁さんとが、義理の妹とかが、別の次元の運転のプロだったので、いつもいじめられています。
ちなみに、クローズドコースのタイムは恐ろしいほど遅かったので、自慢にはなりませんが・・・。

今の嫁さんは、若いころホテルの営業で近所を走り回っていて、峠とかサーキットのアウトインアウトや、ヒールトゥー、ダブルクラッチから、全開加速とか、減速でのマシンの限界を試すような走りは軽蔑していて、日常の生活空間での走りを極めていたので、自分の住んでいる地元のせいもあって、思いっきりのいい走りをしています。(車内でものを食べたり飲んだり、私に怒鳴り散らすのはやめて欲しいものですが・・・。)
義理の妹は看護師なので、深夜早朝の凍結路を走りなれているので、クルマの滑る挙動にビビることがないので、真似するのはちょっと無理かなと思ってしまします。

私は、雪とか凍結があれば、運転はお休みで、雨が降れば、高速道路ではないのですが、速度規制を自分でするタイプなので、路地でも凍結路でも、怖れを知らないままに走り続ける彼女たちの技術というよりも、根性に負けています。(道で、路面温度が氷点下になったり、クルマの低温警報が出ると、慎重になるのですが、嫁さんたちはニコニコしてコーナーに突っ込んでいくので、それはそれで問題があると思います。)

自信というのは、たぶん根拠のない慣れだけなので、自分なりの運転の楽しみ方というか、ドライビングのスタイルでいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/01/06 21:30

運転が上手な人ってみんな、「車の運転は怖い」と知っています。


だから慎重になって、無謀な運転をしないんです。
主さまの経験は上手くなるために必要なものです。
これからも「自信を持たず」ハンドルを握ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/01/06 20:25

一つ大事な事を書くわ


自称「運転が上手」は下手な人
自称「運転が下手」は普通な人

究極的に一番上手な方は道路交通法を熟知し、違反しないように運転する方です
まぁ…自動車学校の先生(偶に下手がいるが)をお手本とするのが良いかと(見れるなら)

私自身それほど上手と思ってませんからアドバイスの書きようが無いんですよねぇ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/01/06 20:25

例に挙げているものは、どれも回避不可能な物ばかり。


あまり気にしすぎない方がいい。

強いて言えば、どれだけ後ろからクラクション鳴らされようが、安全を確信するまでアクセルを踏み込まない、くらいですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/01/06 20:24

助手席に父上か、運転の上手な人を乗せて、アドバイスして貰えばよいかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/01/06 20:24

事故を起こさずに目的地に着いたら良しと


思ってはいけません
常に反省し、もっといい運転とはと日々工夫し
向上することです。
私の編み出した方法は、常に天皇陛下を乗せている
つもりで運転することです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答していただき、ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2022/01/06 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!