
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まず隣家の室外機の熱風ですが、画像を見ると室外機はツゲの
方を向いておらず、横向きに設置されていますよね。しかも、
境にはフェンスも設置されています。この環境から考えても、
室外機の熱風の影響は全く考えられません。
質問には枯れたと書かれてますが、画像を見る限りでは枯れた
ようには見えません。どちらかと言えば葉や枝が若干ですが少
なくなっていますが、別に枯れている訳ではありません。
ツゲが枯れる原因の多くが、テッポウムシ(ドウムシとかカミ
キリムシが幹に浸入する事で枯れる事はあります。
もう一つで考えれらる事は、ツゲの前に縁台らしき物が見えま
すが、これにより植えられている場所が乾きにくくなり、土が
常に湿った状態になっているようで、これが原因で根が傷んで
しまっている可能性もあります。
だから別に枯れた訳ではありません。
一応本職としての見解です。
No.5
- 回答日時:
枯れたとありますが、どのような状態ですか?例えば、葉が落ちたとか、葉が変色したとかあります。
夏場エアコンの室外機の影響を受けなかったのは、暖かい時期なので、活動が活発な為に、水分を吸収する保水力があったので影響が出なかったと考えられます。今は寒くて活動も鈍くなってます。エアコン等の人工的な風は自然の風のように波がないために、乾燥の要因になります。対策として、まず、エアコンの風を防ぐ事です。次に枝を折り曲げて、しなるようなら生きてます。パキバキ折れるなら、完全に枯れてます。そのような枝は全て切り落として下さい。後は様子を3月頃まで見るしかありません。
No.4
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
ツゲはとても枯れやすい樹木で、私も経験したことがあります。
その時に調べた結果では土質が酸性になってしまっていることと根詰まりでした。
対策はアルカリ性肥料をあげる
株の廻りを掘り起こして苦土石灰等を撒く
他にもあったと思いますが・・・所用ができましたのでここで一旦〆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
桜花月の育て方
-
つつじをバッサリと切りたいの...
-
福島県の市町村について
-
【盆栽】黒松、赤松等の松の大...
-
伐採した竹が枯れて土に戻る年月
-
ヒメシャラが黄葉せず、葉が黒...
-
観葉植物の枝を太くしたい。
-
枯れたところを除去して新しい...
-
裏の家で植えている木の枝が電...
-
教えてください!神社の木について
-
柿の木は植え替え可能ですか?
-
幹の曲がり矯正方法は?
-
庭木にゴールドクレストを沢山...
-
もみじの葉がなぜか大きくなり...
-
柿の実がゼロ個です。昔、たく...
-
カボチャは1株に何個くらいの実...
-
マサキの害虫
-
ミモザを復活させたい
-
ムラサキシキブの花が咲かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
つつじをバッサリと切りたいの...
-
なぜかぼちゃのつるがのびない...
-
伐採した竹が枯れて土に戻る年月
-
落葉しないもみじの葉
-
桜花月の育て方
-
庭木のツゲが一枝枯れました。
-
裏の家で植えている木の枝が電...
-
【盆栽】黒松、赤松等の松の大...
-
カボチャは1株に何個くらいの実...
-
福島県の市町村について
-
梅の木に丸っこい粒粒が
-
ムラサキシキブの花が咲かない
-
ひめしゃらの新芽が生えなくて...
-
マサキの害虫
-
剪定枝を早く腐らせるためにぬ...
-
もみじが枯れてしまいました
-
夏椿の幹が枯れてしまいました。
-
ヒメシャラが上半分枯れました
-
友だちの隣の人がビワの木を植...
おすすめ情報