
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もし、妊娠していた場合に、結婚して、赤ちゃんを産むという選択をする可能性があるなら、痛み止めや風邪薬などのお薬はどうかやめてくださいね。
私は子供がありますが、妊娠するとほとんどのお医者さんが、薬の処方にものすごく慎重になります。私の耳鼻科のかかりつけ医は、妊娠しているかも、というと、うがい薬ぐらいしか処方してくれませんでした。結構な風邪で苦しんでいるのに。特に妊娠初期は影響を受けやすいようです。いまは妊娠していたらということを考えたくない状態なのかもしれませんが、お礼のところに、お薬の事を書いているってことはちらりと赤ちゃんのことを心配したわけですよね。可能性として、できる限りのことは気をつけておいたほうがよいのでは。心配を彼には相談しましたか。一人で心配せずに、彼に相談に乗ってもらうことをお勧めします。
ありがとうごさいました。
実は無事?生理が来ました。どうやら、生理痛だったようです。
彼氏は絶対妊娠はない。と自信たっぷりでしたが・・・
みなさんのアドバイスは今後の参考にさせていただきます。
ここで私の質問を締め切ります。

No.3
- 回答日時:
私は妊娠の症状として典型的な「つわり」を経験したことはないのですが、妊娠検査薬は私の場合、生理予定日後5日ほどで陽性になりました(二人目の時で、ちょうど妊娠が分かったのは元旦でしたが、その時におたふく風邪になっていて大変でした)。
私もできちゃった結婚で、私の場合、自分の親には紹介していたものの、主人の親は私の存在(恋人がいるということさえ)を知らない状態で、妊娠を知らせた時は義母に倒れられてしまいました。当然中絶をほのめかされましたが(主人が学生でもあったので)、私自身先天性心疾患で過去に手術を受けた経験があったため、これを最後に子供を産めなくなるのでは?とすごく不安でした。結局受け入れてもらい、今は孫もとても可愛がってくれますが、やはり両方の親に祝福されての新生活のスタートではなかったので、周りの結婚話を聞くと、今でも少し寂しい気分です。
気は焦ると思いますが、今の段階でたとえ病院に行ったとしても、妊娠の確定はできません。とりあえず生理予定日から1週間を過ぎるのを待って、検査薬でまずチェックをしてから行動を起こすしかないです。
できちゃった結婚はできれば避けたいなと思っているので、もし
妊娠していたら・・・と考えると心配になります。
(自分達に責任があるのですが)
私と彼氏は14歳離れていて、私が22、彼が36です。
できちゃった結婚となればうちの親も倒れてしまうかもしれません。
むこうのご両親もいい顔しないと思っています。
やはり祝福されて結婚したいです。
No.2
- 回答日時:
人によって千差万別だと思うのですが、私の場合は、普段ではめったにない「吐き気」でした。
でも、本当に吐いてしまうほどではなくて、いつも気分が優れないのです。
これで「あれっ?」と思いました。
でもこれだけでした。
太るのは妊娠の中期(5ヶ月ごろ)以降が多いのではないかと思います。
妊娠していた場合、出産するのかどうか、いずれにしても産婦人科を訪れますよね?
個人的な意見としては、検査薬をお使いになるよりも、産婦人科の受診をお勧めしたいと思います。
勇気が必要かもしれませんが、専門医で検査をしてもらったほうが確実だからです。
生理予定日を1週間ほど過ぎてからなら大丈夫だと思います。
尿検査ですぐにわかります。
この回答への補足
ありがとうございます。
気持ち悪いというか気分がすぐれないとういのは当てはまっています。
なんとなくだるいと言うか・・・
太ったのは他に原因があるのかもしれませんね。
検査薬というのはテレビで松野明美さんが検査薬で妊娠がわかったというのを見て
思いついたのですが、病院には結局行かなくてはだめですよね。
婦人科に行くのはやっぱり勇気がいります・・・
ところでもし妊娠していた場合、痛み止めの薬や風邪薬は飲んでも平気なのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
妊娠した場合、通常、4~6週目位から初期症状が現れるものです。
胸が張るというのも一つですが、他にも頻尿・下腹部痛・悪心・疲れる・眠くなるといった種々の症状が現れてきます。
市販の妊娠検査薬は最近、かなり精度が高くなっています。最近は生理予定日頃からの判定が可能ですが、予定日の1週間後あたりから検査をされればより確実といえるでしょうネ。
以上kawakawaでした
ありがとうございました。
思い当たるところがあるような、ないような?そんな感じです。
下腹部痛は時々しています。疲れるというのは仕事のせいもあるのかな?という気がしています。眠くなるというのは当たっているかも?疲れのせいもあるんでしょうが・・・頻尿というのはちがうかなぁ?
妊娠検査薬はもう少ししてから使ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠したら・・・
-
付き合って半年の彼女が妊娠し...
-
性交渉の1週間後に妊娠の症状が...
-
妊婦です。さっき腐ったモノを...
-
着床時期に気持ち悪くなりますか?
-
妊娠超初期症状どれも当てはま...
-
妊娠か生理前か分からず不安です
-
妊娠初期症状は性行為後いつか...
-
もし仮に 胎児がお腹の中で亡く...
-
生理前の胸の張り。妊娠した場...
-
妊娠超妊娠初期って症状なにか...
-
妊娠?足の付け根の痛みってど...
-
妊娠5週目あたりです。左卵巣?...
-
妊娠超初期の症状 妊娠している...
-
妊娠初期症状は性行為後1週間で...
-
今朝、快便でした。 快便は妊娠...
-
高温期10日目に妊娠初期症状...
-
デュファストン服用中の体調に...
-
妊娠中、足(太もも)が熱いです
-
月経が遅れている間に妊娠する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠したら・・・
-
生理前胸が張らないのは異常で...
-
閲覧ありがとうございます。 私...
-
月経が遅れている間に妊娠する...
-
妊婦です。さっき腐ったモノを...
-
妊娠初期の胸の張りがなくなり...
-
妊娠?足の付け根の痛みってど...
-
妊娠超初期の症状 妊娠している...
-
着床時期に気持ち悪くなりますか?
-
これは妊娠兆候なのでしょうか...
-
妊娠検査薬買ったんですけど、...
-
妊娠超初期症状でしょうか? 20...
-
外だし4回で妊娠?
-
体外受精5日目。BT5 全然何も症...
-
付き合って半年の彼女が妊娠し...
-
妊娠した方で初期の高温期に下...
-
着床前後の胸のはりはどうでし...
-
妊娠超初期症状 胸のハリはな...
-
高温期10日目に妊娠初期症状...
-
妊娠時の症状
おすすめ情報