
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前半部分は、そうですね例えば五線譜を想像してみてください。
レとレの♭が混在していると、調号としてレに♭を記載した場合、レ(実音)が出てくる時は毎回ナチュラル記号を付けなければならなくなります。
Dメジャーならレ(実音)は主音になりますので当然頻繁に出てくるわけですがその都度ナチュラル記号をつけていては譜面として読みにくいわけです。
つまり楽譜を書く都合上、Dメジャーは#で表すしかなく、後半回答での決まりというのもそこから派生しているわけです。
要は譜面上、ドレミファソラシ全ての音を分けて書けるようにしなければならないということですね。
♭でDメジャーを書いてしまうと、レミソ♭ソラシレ♭となりドとファの線が使えず読みにくい&その線が無駄になる、というわけです。
ありがとうございます。
10回くらい読み返したら理解できそうです。
素晴らしい回答ありがとうございます。とても分かりやすそうな気がします。
No.1
- 回答日時:
Dに♭をつけた場合、実音のDもスケール内に存在する為Dと D♭という二つのDが混じってややこしくなります。
また♭系はシミラレソドファの順に付く法則もある為、GとDだけに付けることができません。
結果的には#で表した方がシンプルなわけです。
ありがとうございます。
なるほど、後半の回答は納得できます。
決まりなら仕方ないですね!
前半の回答ですと、
例えばB♭MajorScaleなら実音のB♭もBもスケール内に混在するので、Dメジャーが♭だと混ざってややこしい、という回答がイマイチよく分かりません。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
ギターで2弦2フレットと3弦2フレットを同時に弾くのは何コードですか?
楽器・演奏
-
ギターの通販での購入についてです。 私は先日ギターを買うために楽器店に試奏に行きました。 良さそうな
楽器・演奏
-
このギターの名前が分からないので教えて頂きたいです。 ヘッドマークはテープで隠されているので見えなく
楽器・演奏
-
4
音楽が大好きでギターを始めたいと思ってます。 独学で頑張りたいのですが おすすめはやっぱりYouTu
楽器・演奏
-
5
タブレットで表示されている楽譜について
楽器・演奏
-
6
アコースティックギターで小田和正さんのラブストーリーは突然にを練習しようと思います 2カポの方が多い
楽器・演奏
-
7
初心者が自力でギターの練習をしたとして、簡単な弾きがたり、作曲をしたりできるようになるには目安として
楽器・演奏
-
8
弦楽器について
楽器・演奏
-
9
アコースティックギターやその他の器具を買いました。練習は正直めんどく最初から曲の練習をしています。最
楽器・演奏
-
10
ピアノを弾ける方に質問です。 私はエレキベースをずっとやってきましたがコード感覚のみでやってきた独学
楽器・演奏
-
11
ギターの型番お知らせください!
楽器・演奏
-
12
ベースのボディにヒビが入ってしまいました。 写真のようにネックの部分の両サイドにヒビが入ってしまった
楽器・演奏
-
13
ギターですが、6弦をルートとした、メジャー7の押さえ方の基本を教えて下さい。5弦をルートの場合は解り
楽器・演奏
-
14
TAB譜なんですが、この弦を弾くのと同時にチャという音を出すにはどのようにすればいいのでしょうか。
楽器・演奏
-
15
ピアノのドレミを歌う人って2音以上の音はどこを歌ってるのでしょうか? ピアノの練習をしています。 弾
楽器・演奏
-
16
ギターストロークについての質問なのですが、コードだけ書いてあってストロークパターンが書いていない曲は
楽器・演奏
-
17
あなたにとって最高のギタリストは誰ですか? 私は子供の頃からCharさんのファンですが、世界最高とい
楽器・演奏
-
18
金管楽器は何菅?@吹奏楽
楽器・演奏
-
19
クラシックギターを習えば五線譜でギターが弾けるようになりますか?
楽器・演奏
-
20
ベースを独学で始めようと思っています 父親が20年ほど前に昔使っていたベースが押し入れの奥底にあり、
楽器・演奏
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ギターなどの楽譜の最初につい...
-
5
ランディローズのディーのタブ...
-
6
「Finale」でギターのストロー...
-
7
TAB譜や楽譜で()かっこで...
-
8
DTM初心者です。 TOKIOのすでに...
-
9
「D.S. Time Only」について。
-
10
五線譜で書かれたボンゴの楽譜...
-
11
バイオリン譜にでてくる変な記号
-
12
タブ譜とコード譜
-
13
一体、どの楽譜が正しいの?。
-
14
スウェアリンジェンの『セレブ...
-
15
冬の稲妻のエレキギターの部分...
-
16
音楽の8分の5拍子ってどうやっ...
-
17
ピアノの音符の読み方
-
18
「Sunny」のコード進行について
-
19
民族音楽っぽい昔のテレビ番組...
-
20
音符からTAB譜に変換したい!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter