A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大学の教授は、教員免許は必用ではない。
その分野で十分な知識があれば可小中高については、教員免許が必用。中高になると、それぞれの科目の免許が必用となる。
塾の講師については、免許は不要です。
幼稚園や保育所については、教員免許は不要だが保育士の免許が必用となる。
教員免許が取得できる大学にいけば、基本的に単位の取得と申請だけで取得できるから、それほど難しい免許ではない。
No.4
- 回答日時:
20年近く、大学講師をやってます。
教員免許が無くても、大学教員は出来ますよ。
修士号、博士号も不要です。大学で教えている学問分野で十分な職歴があれば(そして大学側にそういう募集があれば)、意外にアッサリ講師になれます。
但し、非常勤講師という『契約社員みたいな』立場ですが。かなりの安月給であり、これで食っていくのは完全にムリがあるので、殆どの講師は他の仕事との兼任(独立して会社をやっているとか、企業に所属しているとか。自分もこのパターン)か、若しくは企業を引退して老後の仕事としてやっている様です。
尚・・・少子化時代を鑑み、殆どの大学が純減(=定年で自動的に減って行く分)で教員を減らそうとしています。これから正規の教員となるのは難しいでしょうが、臨時雇いの講師は一時的に増える可能性があります。
No.3
- 回答日時:
・学童保育の指導員(悲惨なほど給料が安い)
・保育所での3~5歳児の保育(教員免許は不要だが保育士資格が必要)
・大学教員(なるのは至難のわざ)
・塾の講師(有名大学に通学または卒業)
No.2
- 回答日時:
似た仕事の内容が大まかすぎて難しいですが。
まず、
塾講師、家庭教師などは資格なくてもなれるが、資格があった方が採用されやすい。
児童指導員というのがあるが、子供に携わる仕事で無資格でも可能なところで実務経験を2年つむことで、資格がもらえます。
No.1
- 回答日時:
似た仕事?
塾の講師は免許なしでできます。
公立や私立の学校の教師、講師は免許が必要です。
ただ、一部の授業だけ担当するとか、免許がある教師と一緒に補助的に授業するとかは、免許なしでもできます。
大学の教員は免許はいりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
教習所マジックにかからない人...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
二輪卒業検定連続不合格で教習...
-
私の親のころは普通免許に大型...
-
なぜ教習所の教官ったあんなに...
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
大型二輪とるのに、また試験場...
-
屋根付き二輪教習所
-
左折前、後方のバイクや自転車...
-
二輪免許
-
皆さん、こんにちは! オートバ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
縦列駐車はどの辺が難しいので...
-
小型自動2輪、1本橋で行き詰ま...
-
普通自動二輪、教習中に教官に...
-
大型バイク
-
夏休みに教習所に行く予定なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
教習所マジックにかからない人...
-
私の親のころは普通免許に大型...
-
二輪卒業検定連続不合格で教習...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
教習所の実技中って教官と喋り...
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
二輪車教習での怪我 二輪教習中...
-
教習所を退校した方に質問
-
普通自動二輪、教習中に教官に...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
大型二輪とるのに、また試験場...
-
二輪教習を受けてる者です。バ...
-
なぜ教習所の教官ったあんなに...
-
免許の取得時期について
-
来年から原付扱いされる125ccの...
-
公立高校の一年生なのですが、...
-
大型バイク
-
バイクの免許を取るか迷ってい...
-
AT限定小型二輪免許は簡単にと...
おすすめ情報