
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
圧力の単位「パスカル:Pa」は、「1 m^2 に 1 N の力がかかる圧力」という定義です。
mmHg あるいは cmHg との換算をしたければ、水銀の密度を使って、1 m^2 の断面積で深さ L [cm] の水銀の質量から、その「重力」を求めれば換算できます。
ただし、水銀柱は
760 mmHg = 76 cmHg = 1気圧 = 1013.25 [hPa] = 1.01325 × 10^5 [Pa]
であることが分かっているので、それで換算すればよいです。
それより問題なのでは、質問者さんが「絶対圧」と「ゲージ圧」についてご存じなのかどうかです。
「絶対圧」は、読んで字のごとく「圧力の絶対値」であり、真空を 0 として圧力を表します。「1気圧が 1013.25 hPa」「1気圧が 76 cmHg」というのは「絶対圧」の言い方です。
それに対して「ゲージ圧」は実用単位で、「大気圧」を 0 とした圧力の測り方です。
質問者さんが書いている「-70 cmHg」というのは「ゲージ圧」であって、「大気圧より 70 cmHg 低い」つまり絶対圧では「6 cmHg」ということになります。
これを「パスカル」に変換すれば
6[cmHg] × 1013.25[hPa] / 76[cmHg] = 79.9934・・・
≒ 80 [hPa]
= 8000 [Pa]
です。
あまり性能は高くないですね。
下記のメーカーの分類でいえば「低真空ポンプ」ですか。
↓
https://www.anest-iwata.co.jp/vacuum/guide.html
「Torr」という単位は「トリチェリ」(水銀気圧計を考案した科学者の名前に由来する)であり
1 Torr = 1 mmHg
です。
従って
1 Torr ≒ 133.322 Pa
です。
「10-3toorと表記」の意味は分かりません。
もし「10^(-3) Torr」ということであれば、「0.001 Torr ≒ 0.133 Pa」ということかもしれませんが、そんな高性能の真空ポンプはそうないと思います。
yhr2さん
大変丁寧な説明、回答を有難うございました
一応「絶対圧」と「ゲージ圧」は理解しているつもりですが
壊れかけた既存の真空試験機を更新するのに、既存の真空ポンプのラベル表記が10-3Toorと記載があり、ただ試験した時のゲージ圧が70CmHgだったので性能差があり過ぎて正確な単位と真空レベルを確認したかった為
相談させて貰いました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽天市場 トラブルなのですが相手が返品期間を7日と言っています 6 2022/08/15 17:41
- 化学 【真空ポンプ】真空ポンプの真空引き時に負圧状態にしたタンクに窒素を充填後に、液体を送り 2 2022/12/23 10:44
- その他(教育・科学・学問) エアコン用の真空ポンプで吸った水分はどこに行きますか。 2 2022/11/08 09:44
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きについて、作動時間が15分以上との事ですがやる意味が分かりません。 4 2022/08/16 19:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きですがPAが下がりません 1 2022/08/11 17:39
- 電気・ガス・水道業 給水ポンプの電流値について 5 2022/06/08 14:39
- スポーツサイクル 英式バルブの自転車の空気圧 3 2023/08/09 15:10
- DIY・エクステリア エアコンの真空引きでPaなど良くわからない事があります。 2 2022/08/12 04:01
- 物理学 トリチェリの真空の原理がよくわかりません。ご教示ください。 4 2023/07/03 10:02
- 化学 【圧力】には負圧と常圧と加圧の3種類の状態があると思いますが、常圧を1気圧とすると何トー 3 2023/02/13 21:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
星雲が渦巻き状になる原理は何...
-
チューブからドロドロ出るクリーム
-
吸盤について質問です。
-
水中での人間の浮力;初心者は...
-
陰圧について
-
密閉した箱の中を飛ぶ鳥の体重...
-
鳥と鳥かごの重量の問題
-
アーク放電とグロー放電
-
流体力学の問題が分からなくて...
-
空気の比重量の計算式の中の係...
-
ペットボトルの水を空気を入れ...
-
圧力単位について
-
水と空気の流動性の違いについて
-
空気の熱伝導率より、窒素や酸...
-
鞭でソニックブームは可能?
-
ペットボトルを回転させて水を抜く
-
圧力計の水用と空気用
-
クーロンの法則の話の続きです...
-
サイホン現象の破れる理由
-
ペットボトルをさかさまにして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報