dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真空状態では、ホコリや、塵などは、浮遊しますか?
(地球上で)

A 回答 (4件)

しません。



地上でほこりやちりが浮遊するのは空気の粘性によりますから、
その空気がない状態では、ほこりやちりは引力で
地上にひきつけられたままです。
    • good
    • 0

塵などがいつまでも浮遊している原因には、既に出された、空気による浮力、気流の効果の他に、ブラウン運動、静電気(反発)力、が関係していると思います。

真空中で効くのは、最後の一つ「静電気力」だけになりますね。

通常の室内の塵が、真空にした場合どうなるかについての知識は私にはありません(実験結果をお持ちの方がおられるのでは)。しかし、真空中で多数の微粒子がいつまでも浮かんでいる状態を、意図的に実現させることは可能ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。o(^-^o)
すべて落下すると思ってましたが、
場合によっては静電気で浮いてしまうことがあるかもしれませんね。(^_^;)
もしかしたら、磁力によっても、何らかの影響が出るかもしれませんね。(^_^;)
今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2003/03/23 10:02

「真空」容器自体が(地球上、ということだから、容器内ですよね)


空中を浮遊(弾道飛行、垂直落下など)していたら、その内部の、準「無重力状態」のホコリは浮遊する(といっても壁にあたってバウンドする状態かな?)状態に近いはず。
    • good
    • 0

No.1のnobunojoさんのおっしゃるとおりです。


真空中では、空気というものがありません。つまり、空気という気体の流れがないわけで、塵やホコリに対して影響を与える物質がない状態では、宙に浮いているための浮力が得られないため、重力の影響だけを受けて下に落ちていきます。

通常、地球上では空気があり、空気がかなり複雑に流れ動いています。一番いい観察方法は、たばこの煙の流れでしょうね。どう流れていくかを見ているととても不自然で複雑な動きをしていることがわかるでしょう。(ブラウン運動っていうかなり複雑な運動をしていることがわかると思いますよ。)
塵やホコリは、この空気の流れの影響を受けて浮力を受け、宙に浮いているのです。
ですから、空気がない真空中では、ホコリや塵は浮遊することができませんよ。

では、参考にしてみてくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!