
Googleクロームで Googleアカウントにログインして Gメール、Googleドライブや Googleフォトを使っています。ウインドウズのPCでは問題なく使えてますが、Macで Googleドライブのみ 使えなくなりました。
いつものリンクをクリックして開くと Googleドライブヘルプ のページが開き、「ブラウザを更新して、Googleドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、サイト、スライド、フォームを使用する」というタイトルが出て その下にはいろいろ説明書きがあります。
更新しようと チェックするとGoogle Chrome は最新版となっています。
MacOSは OSX 10.9.5 です。
解決法 お分かりになる方いらっしゃいますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- Google Drive Google Drive (G:)の容量を、購入した容量と一致させるにはどうすればよいでしょうか? 1 2022/04/10 22:32
- Google Drive google drive の容量の表示が消えてしまった 1 2023/04/11 13:34
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Google Drive PCで G、Hドライブ(Google drive)が表示されなくなりました。 1 2022/08/02 09:09
- Google Drive Googleドライブについて iPhoneにGoogleドライブのアプリをダウンロードして使っていま 1 2022/09/23 23:16
- Google Drive 音楽をPCとスマホで取り扱いしたい 3 2022/06/10 12:22
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- Google+ スマホのgoogle チャットで画像を大きくできない 1 2022/07/13 05:36
- YouTube 2年間利用されていないGoogleアカウントは削除の方針に。youtubeの動画も消えますか? 1 2023/05/17 22:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5チャンネルの書き込み規制は専...
-
マイページが開く
-
パソコンでのグーグルマップ「...
-
Baidu IMEでピグをすると
-
デスクトップアイコンにつくマ...
-
開いたとき常に同じ大きさ・位...
-
どういう? どうゆう? どっち...
-
このスマートウォッチの設定の...
-
ショートカットの矢印マークが...
-
Arduinoのリアルタイムクロック...
-
Windowsであるショートカットフ...
-
Googleで調べていると、以下の...
-
最近Google検索をすると私はロ...
-
ブラウザOPERAで開いているWEB...
-
ショートカットがいつのまにか...
-
タニタの歩数計について
-
PDF ファイルのパスワードの外し方
-
win10にて、アイコンの左下に矢...
-
safebootのパスワードを紛失し...
-
弥生会計09スタンダード ロック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンでのグーグルマップ「...
-
FC2ブログのログインボタンだ...
-
先日、メルカリにて中古パソコ...
-
外付けSSDを半年使わなかったら...
-
FaceBookの操作方法を教えて下...
-
PCでの検索歴(Google)がスマ...
-
グーグルクロームを立ちあげる...
-
クロームを使うとPCが勝手に再...
-
質問したのですが、 お礼もベス...
-
Baidu IMEでピグをすると
-
ニコニコ動画が大画面で見れない
-
日本語入力ができない
-
グリパチでパチンコ、ダウンロ...
-
ブラウザについて
-
gmailをログイン状態にする方法...
-
ブラウザの下や横にあの邪魔な...
-
Googleドライブが見れなくなり...
-
EDGEが立ちあがる。
-
windows10にアップグレードすべ...
-
ディスプレーの表示について
おすすめ情報
FireFoxdで試したら 使えました!
ただ、アラートが「サポートされてないブラウザを使用しています」と出ます。
しばらく様子を見てみます。