dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャンプで地べたスタイルで過ごしたいと思っています。
そこで、あぐらチェアを購入しようと思っていますが、最終決定しかねてます。
候補ですが、全てロゴスになります。 ①難燃キングあぐらチェア

② Tradcanvasポータブルあぐらチェア
ベージュ

③ Tradcanvasポータブルあぐらチェア
リミテッド

どれも実際座ってみました。決めかねている理由は以下の通りです。

①座り心地はかなり最高。でも、ネットでは
すぐに壊れるとの意見が多い

②座り心地は最高。だけど、素材にハリが
なくてダラーっと若干してるため、頭が
後ろに行きすぎる感じがする。

③店で座ったものは、②のチェアに比べて
太ももあたりにパイプが当たった。

実際、ネットに書かれてる、壊れやすいなどの情報は本当なのでしょうか?
また、②と③については、①に比べて耐久性はどうなのか。また、買って損することはないのか。をお聞きできればと思います。
また、②と③は値段が多少③の方が安いのですが、基本設計は一緒ですよね?
なぜ、②の方が高いのが気になります。

また、あぐらチェアを買った際のローテーブルについても、検討しています。
ミニグリルを置いて使うことも考えて、アルミ製が良いと思うのですが、安くておすすめのローテーブルはありますか?
高さは35センチ程度でお願い致します。

A 回答 (1件)

地べたじゃないじゃん


マットを折りたたんで座ってますけどね。
ローテーブルも薪並べて使ってますけど。
まっ
そのへんは個人の自由なんで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!