dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VB初心者です。
質問(1)
単純にチェックボックスがチェックされたの判断はどうすればいいのでしょうか?

オブジェクト名:sprService
______________________
|checkBox1 | 001 | AAAA |  a   | 
|----------|-----|------|----------|   
|checkBox2 | 002 | BBBB |  b   |
|----------|-----|------|----------|
|checkBox3 | 003 | CCCC |  c   |
|----------|-----|------|----------|

質問(2)
既存の機能ではある動作でsprService全体でロックがかかってしまいます。
checkBox2だけロック解除はできますか?

この問題で1日費やしてしまいました。。
ヒントでもよいのでお願いいたします。

A 回答 (1件)

質問(1) sprService_ButtonClickedで


判断をつければよいと思います。
質問(2)
'チェックボックス
.Col = 1
.Row = -1
.CellType = CellTypeCheckBox
.TypeHAlign = TypeHAligncenter
.Lock = false
'----------------
'コード
.Col = 1
.Row = -1
.CellType = CellTypeStaticText
.TypeHAlign = TypeHAligncenter
.Lock = True
'----------------

こんな感じで個別に設定してはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個別でロックをかけれるんですね。
試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/26 02:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!