
シャープのブルーレイディスクレコーダー「BD-HDW63」を使用しています。
先日録画したテレビ番組をハードディスクからDVD-Rにダビングしよう思い、VRフォーマットでディスクの初期化をし、いざダビングをしようとしたら添付ファイルのような画面が表示されました。
VRフォーマットでディスクを初期化したはずなのに、なぜこのような表示が出るのでしょうか?
何枚かDVD-Rの違うディスクで試してみましたが、同じ結果でした。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
分かりました。
ディスクのバージョンが合ってないのです。
レコーダーが古いのでVRモードはバージョン2.0のディスクにしか対応していないようです。
https://jp.sharp/support/av/dvd/product/bdhdw700 …
写真のディスクはバージョン2.1なので、CPRM対応でも自動的にDVD-Videoモードになります。
DVDでVRモードで記録するならバージョン2.0で4倍速までにする必要があります。
バージョン2.0でも8倍速だとDVD-Videoになります。
ご丁寧にお答えいただきありがとうございました。
数日間悩んでいたのでとても助かりました。
さっそく明日対応しているDVDを購入して試してみたいと思います。
No.4
- 回答日時:
古い機種なのでうまくいかないなら壊れていると思うけどね。
レコーダー関係の寿命って大抵は5年くらいだから。
ディスクを読み取ったり、書き込んだりするレーザーダイオードは消耗品で
寿命が5年くらいしかありません。
頻繁にディスクに読み書きしている人は、大抵はこれくらいの年数で壊れる。
No.2
- 回答日時:
…フォーマットが出来てない理由は分からないけど
そもそもディスクが違う…(もしかして←のせいでフォーマット出来ないのかもねぇ?)
通常の空のDVDじゃダビング自体無理じゃないかなー…
BD専用のDVD使わんと…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
東芝DVDレコーダーRD-E300のHDD...
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
レグザ DBR-Z160とUSB HDD
-
DVDレコーダーのHDDの中の番...
-
BD-Rが熱い
-
東芝レグザのTVから東芝のブル...
-
タイトルがありませんの表示に...
-
D-VHSデッキからHDD内...
-
レコーダーに録画したデータの移動
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
BDレコーダー、基盤とHDD...
-
DIGAにVIDEO_TSをダビングする方法
-
東芝レグザの録画編集方法を教...
-
NHKの地上波とBSで同じ番組が放...
-
Blu-rayレコーダーのダビングに...
-
BD-REにダビングができません。...
-
ブルーレイディスク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
タイトルがありませんの表示に...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
USB-HDDの録画の並べ替え
-
古いBDレコーダーの中身を新...
-
ブルーレイレコーダーのテレビ...
-
BDディスクが読み込めない時デ...
-
Blu-ray レコーダーの容量一杯...
-
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
このDVDディスクの状態って大丈...
-
故障したブルーレイHDDレコーダ...
-
自分でダビングしたBlu-ray-Rに...
-
ブルーレイレコーダー修理した...
-
DVDレコーダーのデータ移行
-
PSXのHDDデータを多機種へダ...
おすすめ情報
DVD-Rのパッケージには「録画用 CPRM対応」との記載があります。
回答ありがとうございます。
添付のディスクを使用予定でした。
よろしくお願いします。