
ブルーレイレコーダーのテレビの番組をディスクに録画までできる機械に関する質問です。
10年以上も前に買った物ですが、ここ最近、本体からブルーレイディスクに移す、『おまかせダビング』と言う作業が、
いつも対応可能だったディスク
「ダビングできませんでした。
ディスクに汚れや傷のある可能性があります。ディスクの信号面をご確認ください。」
「本機で記録できないディスクが入っています。記録できるディスクに入れ換えて下さい。」
と言う感じで、機能しなくなりました。
ディスクは、三菱ケミカルメディア?というのを使っています。
いままで、このディスクでおまかせダビングをできていたのですが、さっき新しいのを入れてもおまかせダビングできませんでした(>_<)
本体の容量がいっぱいで
『おまかせダビング』ができなくて困ってます。
パナソニックのDMR-BW750です。
誰か分かる方いらっしゃったら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
Panasonicならドライブの劣化です
フォーマットの失敗
消去の失敗
記録できるディスクに入れ換えて下さい
対応されてないディスク
ドライブからグワグワと音が出る
交換しか方法は無いですよ。
DMR-BWT630を使っていて同じ症状が出ました 延長保証期間だったので出張修理で HDDとドライブ交換で修理完了でした。
修理費0円だったので DMR-BRG2030を買い足しました。
※修理のときドライブ交換だけでも良かったんですが HDDも交換して貰いました。
No.6
- 回答日時:
他の方も言われていますが、BDドライブの故障が考えられます。
BDドライブは俗に消耗品とも言われて、早期劣化(故障)しやすい
パーツです。
そのDIGAは、2009年発売なので、長らく故障しなかったといえると思います。
交換用のBDドライブも製造終了になって久しく、修理はほぼ不可能だと
思われます。
BDは使えなくても、DVDは使える事がありますので、
DVDにAVCRECモードでダビングしてみてください。
No.5
- 回答日時:
おそらく、ブルーレイドライブに不具合が出てディスクの読み書きが正常にできなくなっているのだと思います。
ブルーレイドライブの交換が必要なので修理に出すかBRドライブを探して自身で交換するかです。
No.4
- 回答日時:
従来使えていたディスクに記録出来ず、新品の別のディスクでもダメ、ということなら、本体のディスクドライブの故障が考えられます。
わたしも、パナソニックのディーガを3台目ですが、1・2台目とも、ダビング中にディスクドライブから、ギ―ギ―と異音がするようになり、どのディスクでも「記録できません」とでて、修理依頼すると、ディスクドライブがの故障でした。ドライブ故障でもディスクがダメとの表示がでます。
おまかせダビング時に、ドライブから、異音がするならまさにドライブ故障でしょう。
家電屋に持ち込み、またはパナソニックに修理依頼するしかありません。
パナソニックの修理の人によれば、ディスクドライブ故障のときは、もう、録画した番組をどこにも移せないとのことです。
ディスクドライブユニット交換で2-3万。で、そのレコーダの録画番組を全部、ディスクに移動して、新規レコーダーに買い替えとなります。
No.3
- 回答日時:
私も、2009年に購入したDMR-BW970という機種を使用していましたが、内蔵HDDからブルーレイへのダビングは出来なくなりました。
カープカープさんと同様のエラーメッセージが出ます。
過去に、DVDレコーダー、ブルーレイレコーダーなどを使用した経験から、ディスクドライブが先に使えなくなるようです。
この頃の機種は、まだ外付けHDDも、ネットを通じて他のレコ―ダーにダビングする機能も無かったため、ちょっと困りますね。
希望が持てるとすれば、ディスクを、三菱ケミカルメディアで無く、パナソニック製のもので「日本製」の表示のあるものなら、ディスクの品質が良いため、ダビング可能かも知れません。
また、ディスクドライブのレンズクリーナーで、必ず「ディーガ専用」という表示のあるものを試されると、改善されるかも知れません。
このクリーナーは、ディーガ専用に設計されているため、他社製品には使用出来ません。
No.2
- 回答日時:
レーザーピックアップの汚れ、レーザーピックアップ劣化、ディスクと相性が合わない、などが考えられます。
私もパナソニックのレコーダーで三菱のディスクを人から預かってダビングできず、パナソニックのディスクだとできたことがあります。
ディスクのメーカーを変えてみる、レーザーピックアップの清掃をするなどを試すのが良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
ブルーレイやDVDのドライブって、読み込み、書き込みにレーザを使っていますが、その素子に寿命があるのですね。
わたしも、8,9年使っていたパナソニックのブルーレイ・レコーダでダビングができなくなりました。
それで、ブルーレイドライブの交換部品を入手して、自分で交換したら、またダビングできるようになりました。
自分で修理できないなら、購入したお店かメーカに修理依頼しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダーDMRーBRW/BW1050ですが、最近、DRの録画モードで、残り 1 2023/02/16 07:01
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDに録画した番組をダビングして終わった後 ブルーレイディスクを確認してみるとダビングが完了しまし 4 2022/10/15 02:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayのRにダビングした番組が全て消えました。 他にも、同じSHARPのレコーダーで録画して 5 2022/10/21 07:12
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイレコーダーのダビングについて 6 2023/06/12 12:52
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayのRのディスクで、レコーダーからダビング中にエラーが起きにくいメーカーってありますか? 3 2022/11/22 09:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayの機械でTSUTAYAから借りてきたDVD(準新作)のディスクをいれても、「ディスクが 4 2022/09/23 14:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonic ディスク生産終了 ディーガで安心して使えるディスク銘柄はどこのもの? 4 2023/06/09 19:01
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
東芝 RD-XV33 HDDをパソコンに
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
ビデオカメラで録画した日付デ...
-
ブルーレイレコーダーのテレビ...
-
torneからBDレコーダーへのムー...
-
ブルーレイレコーダーの中にほ...
-
古いBDレコーダーの中身を新...
-
タイトルがありませんの表示に...
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
東芝 REGZA RD-BZ810について
-
BDレコーダー、基盤とHDD...
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
PSXのHDDデータを多機種へダ...
-
DVD-Rにダビングした番組が視聴...
-
USB-HDDの録画の並べ替え
-
WOWWOWで録画したドラマ(邦画...
-
DVDレコーダーのファイナライズ...
-
DVDに焼いた動画は再びレコーダ...
-
ブルーレイレコーダーからDV...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Digaに取り込んだ動画をSDカー...
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
故障したブルーレイHDDレコーダ...
-
TVを録画するとVR_MOVIE.VROに...
-
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
予約した番組をHDDからBlu-ray...
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
タイトルがありませんの表示に...
-
古いBDレコーダーの中身を新...
-
Blu-ray レコーダーの容量一杯...
-
ブルーレイレコーダー修理した...
-
AQUOS ブルーレイ 初期化
-
レコーダーに録画したデータの移動
-
2層BD-Rは、再生時、一瞬止まっ...
-
BDレコーダー、基盤とHDD...
-
ひかりTVにHDDを接続録画したタ...
-
DVDレコーダーのデータ移行
-
Blu-rayのRのディスクで、レコ...
おすすめ情報