
BD-REにダビングができません。
「ディスクの汚れまたは傷などで、ダビングが出来なかった可能性があります。ディスクの信号面をご確認ください。」と表示されます。
ダビングしてあるディスクはダビングができます。
ブルーレイ用のレンズクリーナー乾式を購入しました。湿式タイプのものと迷いましたが定員さんに聞いたところ大体のものは乾式で直ると言われました。
ですがレンズクリーナーを使ってもダビングできませんでした。
しかしディスクに傷などは見当たりません。
湿式タイプのものを買えば直りますか?
回答よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
湿式のクリーナーはパナソニックのブルーレイレコーダーでしか推奨されておらず、他のメーカは乾式しか推奨されていませんのでご注意を。
また、ご購入されているブルーレイディスクはスピンドルタイプ(1枚1枚ケースに入ってないタイプ)ではないですか?この場合エラーがものすごくおきます。
ブルーレイディスクを購入する際は必ず国産の物(パナソニックでは今まで数百枚使いましたが1枚もエラーが起きませんでした)をお使いください。
わからないことなどありましたらお尋ねください。
No.3
- 回答日時:
そのBD-REがダメの可能性はあると思います。
何度も記録、消去を繰り返すと劣化しますが、私の感覚では数十回やると信頼できなくなってくる気がします。
また海外生産のものも信頼性が低いです。
最近はかなりのメーカーが撤退してしまっていて、国内生産はPanasonicのみという状況。
もし新品を開封したばかりであればメーカーに申し出て交換してもらうのも方法だと思います。
No.2
- 回答日時:
ドライタイプで改善しなかったのでウェットタイプと言う事みたいですが、答えは「どちらとも言えません」と言う所です。
まず原因がレンズの汚れでは無いところにある事が殆どですので、ドライでダメだったからウェットでとしても改善しません。
希にレンズの汚れであってドライでは除去できなかったがウェットではアルコールで拭き取れたと言う事も有るから、
「どちらとも言えません」として居ますが、ドライブとディスクの相性であって殆どがディスク側に原因が有りますね。
他のドライブではそのBD-REが何事も無かったの如く使用出来ると言う事も有りますから、その辺が微妙な所。
ディスクも生産ロットによるバラツキもありますし、生産メーカーによっても違いが有りますので、相性が生まれます。
微妙すぎるのはディスクをトレイに乗せる時の向きなどでも変わる事も有りますからね。
No.1
- 回答日時:
BDドライブの劣化(故障の初期症状)が濃厚です。
>ダビングしてあるディスクはダビングができます。
これは、フォーマット済みのディスクには書き込めるが、
未フォーマットのディスクには書き込めない、と言うことでしょうか?
ドライブの劣化は、以下のような時系列で進みます。
・フォーマット不可
・書き込み不可
・読み出し不可
の順番です。
そして、-Rよれも-REの方が劣化の影響を受けやすいです。
なので、未だ-Rのフォーマットは可能かもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダーDMRーBRW/BW1050ですが、最近、DRの録画モードで、残り 1 2023/02/16 07:01
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー AQUOS ブルーレイ 初期化 1 2023/03/10 21:06
- テレビ ビエラのHDDに録画した番組を BD-REにダビングすることができません 1 2022/07/09 16:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayのRのディスクで、レコーダーからダビング中にエラーが起きにくいメーカーってありますか? 3 2022/11/22 09:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDに録画した番組をダビングして終わった後 ブルーレイディスクを確認してみるとダビングが完了しまし 4 2022/10/15 02:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイレコーダーのダビングについて 6 2023/06/12 12:52
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayの機械でTSUTAYAから借りてきたDVD(準新作)のディスクをいれても、「ディスクが 4 2022/09/23 14:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayのRにダビングした番組が全て消えました。 他にも、同じSHARPのレコーダーで録画して 5 2022/10/21 07:12
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonic ディスク生産終了 ディーガで安心して使えるディスク銘柄はどこのもの? 4 2023/06/09 19:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルビデオをDVDにしたいのです...
-
市販されていたビデオテープを...
-
DVDレコーダー(HDD内蔵)を買い...
-
HDDからBD-RE、「高速ダビング...
-
ダビング速度
-
高速ダビングとは(パナソニッ...
-
DVD-RAMの高速ダビングについて
-
ブロックノイズに泣かされてます
-
古いセルビデオのコピーガード...
-
DVDレコーダーで連続再生
-
レンタルCDについて
-
ファイナライズ後のDVDのダビン...
-
外部入力TBCとDV入力について
-
ブルーレイのダビングができない
-
レンタルビデオダビングしますか?
-
「ダビング」という言葉をなぜ...
-
DVDレコーダーって…
-
DVDからHDDにダビングができま...
-
副音声のダビングの仕方
-
副音声でダビングしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
BD-REにダビングができません。...
-
パナソニックのブルーレイディ...
-
コピーガードされているVHSをブ...
-
古いセルビデオのコピーガード...
-
HDDからBD-RE、「高速ダビング...
-
セルビデオをDVDにしたいのです...
-
ダビングしたはずが真っ暗で・・・
-
ファイナライズ後のDVDのダビン...
-
ダビングしたDVDが再生できない
-
DVDのダビングで録画時間がオー...
-
MD⇒USBまたはSDへのダビングに...
-
ファイナライズ済DVD-Rをダビン...
-
ブルーレイレコーダーの高音質...
-
CD音源のテンポを遅くダビング...
-
市販されていたビデオテープを...
-
高速ダビングとは(パナソニッ...
-
シャープDV-AC82 ダビングのエラー
-
ディーガの連続再生
-
副音声のダビングの仕方
おすすめ情報