
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ホテルマンですが、教会式・神前式・仏前式でも
余程の多人数でなければ、ご相談のお人数で挙式
可能なはずです。
ただし、それぞれの場所(教会や式殿)の最大人数
というものがあるはずです。
ご質問の主旨から外れてしまい申し訳ありませんが、
家族婚という事でしたら、2親等までの方達をお考え
なのでしょうか。
新郎新婦様・ご両親・祖父母・ご兄弟(姉妹)と
血縁の近いご家族になりますが、私の時などは甥・姪
も教会式に参列しました。
つまり言葉どおり、日頃の家族でという事でした。
でも絶対例などは有りませんから、親戚内にて日頃
から近隣にて仲の良い両親兄弟がいるとなると…、
難しかったりするものです。ですので逆に一般的な
ご家族(いつもどうりの自分の家内人数)だけでと
いう事になるのでしょう。
皆さんお元気で!さあご当日という事でしたら前記
の様に、新郎新婦様+ご両親様+祖父母様+ご兄弟
(姉妹)の人数となるでしょう。
余談ですが可能でしたら愛犬も、ごいっしょに!
車内待機もホテル同室も場所により、可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式について 新婦は両親とも...
-
新郎謝辞 添削をお願いします
-
婿取り婚での新婦父挨拶
-
友人代表スピーチ。。でも両親...
-
新郎の父の挨拶で、原稿を読ん...
-
母親を亡くしています。結婚式...
-
結婚式にいとこを呼ぶか
-
義弟の披露宴でのふるまい(長...
-
両家顔合わせの際に話すべきこと
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
結婚式への親族子供お断り
-
挙式前に姉と喧嘩をしてしまい...
-
この度、年内に結婚式を挙げる...
-
【式に子供ゲストがいても騒が...
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
-
結婚式では子供が騒いでもOKで...
-
両親が死別してます。結婚式及...
-
結婚式3週間・・・キャンセル。
-
入籍1年半後の挙式披露宴について
-
綺麗と言われなかった!花嫁。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
影膳どう思いますか?
-
結婚式前に両家が大喧嘩で、勘...
-
両親不在の神前結婚式
-
新婦の弟です。 万歳三唱の音頭...
-
両親が別々のテーブルに分かれ...
-
結婚式で姉だけ呼ばないという...
-
結婚式に遺影
-
婿取り婚での新婦父挨拶
-
結婚式に招待していないのに来...
-
新郎弟の彼女は呼ぶものですか?
-
妹の結婚式での姉の振る舞いと服装
-
両親がいない結婚式 兄弟のお...
-
席札、親族には様は不要?
-
結婚式で親族を呼ぶ人数で喧嘩...
-
友人の結婚式で涙がこみ上げて...
-
新郎あいさつの中で「相手の両...
-
養子に入った直後の結婚式の最...
-
両家両親間の不仲
-
結婚式でお酒をついでまわりま...
-
婚約者の兄弟の結婚式について。
おすすめ情報