
今まで銀行の学生専用クレジットカードを使っていたのですが、そろそろ学生じゃなくなるので、年会費がかかるようになってしまいます。
世間には年会費がかからないクレジットカードがたくさんあるようなので、これを機会に切り替えたいのですが、どこかおすすめのクレジットカード会社はあるでしょうか?付加サービスが各社いろいろあるようなのですが、その辺りが特にわかりません。
カードはプロバイダ料金の支払いなどの少額のものにしか使いません。
また、学生やめたらしばらくぷーになるかもしれないのですが、そうなったらやめさせられたりするのでしょうか?
また、複数枚持つことは可能でしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
セゾンカードを持っていますが特典がいまいちです。
http://www2.honyasan.co.jp/bookclub/eshop/index. …
の本屋さんカードが良いのではないかと...
参考URL:http://www2.honyasan.co.jp/bookclub/eshop/home/c …
No.10
- 回答日時:
すみません、高島屋カードなんですが、もう少し詳しく書くと
JCB、VISA、Masterカードの中から一種類選んで
それが高島屋カードに一緒に付いてきます。
(必ずどれか選ぶようになってました)
私は大学生の時に入会しましたが、プーになっても
やめさせられることはありませんでしたよ。
私もプロバイダーの支払いなど、毎月使う額は少額でした。
No.6
- 回答日時:
セゾングループ(西部百貨店・西友など)のセゾンカードは、確か入会金・年会費は無料だったはずです。
No.3
- 回答日時:
お住まいはどちらでしょうか?
丸栄ミリオンカードがいいです。
映画館の割引や加盟店の服や飲食割引、同行者4名だか8名までだかの鈴鹿サーキットや関東のもてぎ他の入場無料が年1.2度あります。先着10名は乗り物やプールその他全てのただ券がももらえるというものもありました。お得!
No.2
- 回答日時:
お近くにあるかわかりませんが、丸栄カードがおすすめです。
なぜなら、5%オフでかえますし、カード見せるだけでかえますので、クレジットにしなくてもいいからです。10%オフの案内もたまに来ます。年会費が無料で、丸栄以外の買い物でも0.5%のポイントがついて、そひて、それを丸栄の商品券に変えられます。家賃や携帯電話代もクレジット払いにするだけでポイントがたまります。
また、学生でなくなっても、大きな買い物(パソコンや車)を買うことも今後でてきます。持っておいて損はありません。私は何かとカードでかって、ポイントを貯めています。
会社が違えば、複数枚持つことは可能です。(同じ会社のを二枚というのは、自分が使うのに必要ないですが確か2枚までできるとこともあるはず。家族カード扱いでも発行できますが、お金かかるのでやめましょう)
ちなみにゴールドカードは、ぷーでは持てません。
ご回答ありがとうございます。4つ分お返事させていただきます。
お得な使い方があるのですね。
今後の参考にしたいと思います。
丸栄は近くにありませんので今回は見送らせていただきますね。
No.1
- 回答日時:
大体の所は初年度無料というのが多いいです。
日本で使うならJCB、海外は住友ビザです。
もし服とかを良く買われるのでしたらデパートのポイントカードは、使うと商品割引されて年会費無料の所もあります。
複数カードは持つことは出来ますが、今は出来るだけ持たないほうがいいと思います。
同じカード会社では限度額を減らされる所もあります。
解約は電話で出来ます。カードを発行会社におくる所もありますし、はさみで処分してくださいと言われる所もあります。
アドヴァイスありがとうございます。
日本で使うならVISAよりJCBの方がよいのですか。
もしよろしければ具体的にどうよいのか教えていただけますか?
つかえる店が多いということなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どこ行ってもなに見てもクレカ...
-
ロードサービス付帯の無料クレ...
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
クレジットカード
-
どこのクレジットカード会社も...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
アマゾンのクレジットカード、 ...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
【教えて下さい!】 クレジット...
-
インターネットで買物をしよう...
-
”査印”の言葉の意味を教えてく...
-
dカードゴールドを持っています...
-
楽天カードを不正利用されまし...
-
イオンカード不正利用について
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
セルフレジで、クレジット払い...
-
楽天カードについて質問です。 ...
-
窓の杜やフリーソフト100といっ...
-
クレジットカードの写真を送る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オリコマスターカードは、オリ...
-
レオパレス クレジットカード
-
おすすめのクレジットカード(...
-
ケーズデンキのクレジットカー...
-
PASMOのカードが折り曲がってし...
-
NICOSエッジオンVISAカード
-
VISAカード
-
コストコの家族会員
-
クレジットカードどうやって選ぶ?
-
良いクレジットカード
-
ANAカード(JCB)&ライ...
-
クレジットカードに付いてる海...
-
クレジットカードの使用状況に...
-
従来のエネオスカードでも2円...
-
長期にわたり使用実績のないク...
-
初年度年会費無料の初年度は?
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
クレジットカード
-
パチンコの会員カードで、その...
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
おすすめ情報