No.5ベストアンサー
- 回答日時:
困りますよね。
使えるお金は限られてるのに、カードだけいっぱいあっても。
かさばるしうっかりどっかで落としたりすれば誰に使われるかわからない。
私が持ってるのは2枚だけです。
でもネットショッピングしてると、「今このカードを作ればこの買い物が50%引きになります」とかがあってついクラッと来そうになります。
でもあとの面倒を考えると、これ以上カードは増やせないと思ってます。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/07/02 23:32
わかります~。
今なら5000ポイント!とかね。
ホント、最近はカードを落としてなくても不正利用されたり、気が気じゃない。
幸い今のところ被害には遭っていませんが。
No.7
- 回答日時:
キャッシュレスにすると、無駄遣いが
増える、という報告があります。
そして、日本は過去30年間、消費不況
で苦しんで来ました。
つまり、政府の方針だと思います。
■行動経済学や脳科学マーケティングの見地から
研究を続けてきた精神科医のデビッド・クルーガー博士の
『「お金」のシークレット』によると、
クレジットカードでは平均23%も支出が増えるそうです。
一方、ポイント還元率は1%程度。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/07/02 23:54
あー、見えないお金ですねぇ。
確かに、使ってしまうと思います。
携帯電話を契約するときに
しれ~っとクレジットカードで引き落としになっていたため、
直に引き落としてほしいと伝えると
でもポイントがうんぬんかんぬんと言うので、ついそのまま持ってます(´ヘ`;)
No.4
- 回答日時:
風潮ではなくて商売上の戦略、営業努力ですよ。
ただ自社の商材を売ろうとしているだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NICOSエッジオンVISAカード
-
インターネットで買物をしよう...
-
パチンコの会員カードで、その...
-
空港 ラウンジ
-
クレジットカード
-
ガソリンスタンドで店員さんに...
-
カード更新時の調査で割賦利用...
-
楽天カードについて質問です。 ...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
親のクレジットカードで決済し...
-
クレジットカードの利用規約や...
-
クレジットカード オススメ ...
-
イオンカード不正利用について
-
どこのクレジットカード会社も...
-
今日ICカードを取り忘れて戻っ...
-
風俗店でのカード決済
-
「2年ごとに一回」と「2年に一...
-
神奈川県警からの着信
-
現在AMEXゴールドを使用してお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NICOSエッジオンVISAカード
-
ヤフージャパンETCカード有料化...
-
長期にわたり使用実績のないク...
-
ケーズデンキのクレジットカー...
-
リボ専用カードで、リボ払いを...
-
旧イーバンクマネーカード、旧...
-
はじめてのクレジットカードど...
-
東芝レンタル
-
オリコCRESTカードとは
-
PASMOのカードが折り曲がってし...
-
初年度年会費無料の初年度は?
-
年会費無料でオススメのクレジ...
-
クレジットカードどうやって選ぶ?
-
オリコマスターカードは、オリ...
-
ロードサービス付帯の無料クレ...
-
どこ行ってもなに見てもクレカ...
-
詐欺
-
三井住友カード ゴールドデスク...
-
インターネットで買物をしよう...
-
クレジットカード
おすすめ情報