重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

プリンタの共有の設定がわからなくって困ってます。
PC同士は、は、AirStationを使って無線でつながっていますが、プリンタの追加ウィザードで、プリンタの参照をしても、プリンタを見つけることができません。プリンタがつながっているPCのプリンタを共有にしているのですが、、、。

OSは2台ともWinXPで
プリンタは、Canonピクサス950iです。

どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こちらのチェックリストを最初から順番に実施して下さい。



Windows.FAQ - ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkcheckli …

大抵はチェック4以降の部分で引っかかっているはず。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkcheckli …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速チェックします☆

お礼日時:2005/03/22 20:43

プリンタが繋がっている方をP、そうでない方をCとする。



まず最初に、お互い相手のパソコンが見えるかな? 具体的には、マイネットワークで相手が表示されるだろうか。

次に、CのマイネットワークからPを開いて、プリンタのアイコンが出てくるだろうか。出てくるならば問題なし。そいつを右クリックして「接続」を選ぼう。

出てこないなら・・・・。ファイアウォールなどで、NetBIOSが届かないようになっていないかの確認だな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。見えるかみてみます♪♪

お礼日時:2005/03/22 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!