
Windows10のVS2022のForm AppからC++のコンソールappのLibraryの
関数の呼び出しに関する質問です。
Q1)関数fnStaticLib1()を実行しますが下記のエラーが発生します。
//Syatem.DllNotFoundException:'DLL'StaticLib1.dll'を読み込めず。
このエラーを無くす方法についてお教え頂けますと大変有難いです。
以下のコードをご覧ください。
//Form1.cs======
using System;
.......
using System.Windows.Forms;
using System.Runtime.InteropServices;
namespace FormsApp_cpp
{
public partial class Form1 : Form
{
[DllImport("StaticLib1.dll")]
static extern void fnStaticLib1();
public Form1()
{
InitializeComponent();
}
private void button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
fnStaticLib1();
//Syatem.DllNotFoundException:'DLL'StaticLib1.dll'を読み込めず。
}
}
}
//framework.h===============
#pragma once
#define WIN32_LEAN_AND_MEAN
extern "C"
{
__declspec(dllexport) void __stdcall fnStaticLib1();
}
// StaticLib1.cpp ===========
//スタティック--->ダイナミックに変更 at prppaty of project|
#include "pch.h"
#include "framework.h"
#include <stdio.h>
#include <iostream>
void __stdcall fnStaticLib1()
{
//printf("AAA");
std::cout << "Cの関数fnStaticLib1() " << std::endl;
getchar();
}
以上宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
分からないけど今思いついたのは↓です
1. x86/x64 混成
2. 実は export できてない
https://github.com/lucasg/Dependencies
3. dll の場所
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/win32/d …
御世話になります。
>x86/x64 混成
<ーーDebug: x86とC#およびC++もやっていますが、
Build時にAny CPUの表示が出るので、このほかに設定項目が
あるのでは無いかと心配しています。
DLLファイルはできていますが、場所の関係で読み込めないかとも考えています。
>https://docs.microsoft.com/en-us/windows/win32/d …
<ーー参考にします。
感謝!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# Windows Formアプリからコンソールを呼び出して文字を出力させたい 8 2023/05/09 10:53
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- C言語・C++・C# PC画面を録画するプログラムでdllの読み込みエラー 1 2023/04/22 08:31
- その他(プログラミング・Web制作) 十進BASICでの再帰についての質問です。 2 2022/11/18 09:17
- C言語・C++・C# C++初心者です stirng 2 2022/09/20 20:43
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
- C言語・C++・C# 大量のデータを読み込んで表示する速度を改善したい 8 2023/05/07 13:29
- C言語・C++・C# const char** p;のとき、free(p)でC4090エラーとなるのはなぜですか 3 2023/03/31 16:28
- C言語・C++・C# プログラミング c言語 4 2023/03/07 01:05
- C言語・C++・C# 質問です 下記のコードを分かりやすく解説お願いします 初心者です #include ‹stdio.h 3 2022/05/26 22:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
void main()って誰が最初?:AN...
-
静的でないメンバ関数の呼び出...
-
既定のコンストラクタがありま...
-
C++にてtemplateで受け取った任...
-
【gcc・cygwin】multiple defin...
-
C言語 ① 5秒間 1秒間隔で点滅を...
-
const_castのつかいどころを教...
-
shared_ptrからpimplのデストラ...
-
gcc: incompatible pointer type
-
Notepad++の関数リスト表示の変...
-
C# Controls.Addで動的に配置し...
-
C++ strlenに関して
-
C/C++でのScene管理について
-
int main()、void main()、void...
-
static constメンバ変数(配列)...
-
C++でオーバーロードに関するバ...
-
GDI+の使用方法について
-
C言語 extern について
-
PowerShellにてツリービュー入...
-
4桁7セグでダイナミック点灯
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【gcc・cygwin】multiple defin...
-
多重定義が起きている?--lnk20...
-
const_castのつかいどころを教...
-
C++にてtemplateで受け取った任...
-
既定のコンストラクタがありま...
-
戻り値を返す関数の前に(void)...
-
静的でないメンバ関数の呼び出...
-
int main()、void main()、void...
-
C# KeyDownイベントでショート...
-
C# Controls.Addで動的に配置し...
-
(void)0 はどんな意味ですか
-
gcc: incompatible pointer type
-
_beginthreadにて発生するコン...
-
C#でラジオボタンを設定に記録...
-
C#でテンキーの操作は可能でし...
-
C++別のオブジェクトからメンバ...
-
CTabCtrl:TABインデックス単位...
-
見た目は同じソースなのにエラ...
-
pictureboxの画像を削除するには?
-
【VC++6.0】イベントハンドラ関...
おすすめ情報