重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ついさっき、ウィンドウズのサービスパック2をインストールして、再起動をしたところ、アイコンやらタスクバーやら全てが大きくなってしまいました。
どうしてですか?どうやったら直るんですかー?

見にくくて困ってます…。教えてください!!

A 回答 (3件)

デスクトップのなにもないところで、右クリックしプロパティ(P)を押します。


[設定]と書かれたタブを押すと、解像度の選択ができます。

これを大きい方に変更してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてお礼をさせていただきます。
アイコン等が大きくなってしまった事については、解決しました!ありがとうございます。

ついで…というのもなんですが、今度は、インターネットの速度が遅くなった?というか、ページの下の方を見るとき、波打つ感じで下がっていくんです。あと画面を最大化すると右のスクロールバーが切れてるし…。これもインストールした事によるんですかね。重くなった…?とかそんな感じで。

お礼日時:2005/03/19 19:39

解像度が低くなったと思います。

ディスクトップ上で右クリックしてプロパティを選択してしてください。
そうすると画面のプロパティと言うのがでます。
その中の設定をクリックしてください。そうすると下の方に画面の解像度と言うのがあるので、つまみを右に持っていってください。1024×764くらいがふつうです。
    • good
    • 0

解像度が下がっているだけではないでしょうか。


画面のプロパティで確認してみてください。
解決しないようならパソコンの仕様やメーカー・型番を書いてみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!