重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自転車って、20000円弱の外装六段
26形でじうぶんでは?


わたしは、
スピードださない
長久手2マイル
ベダル重い方が消費カロリー増える

動線、まったいら

です(^^)/

質問者からの補足コメント

  • となりの駅まて

    有馬記念
    2600meter

    これで良い

      補足日時:2022/02/10 00:28

A 回答 (3件)

電動自転車は、加速と登坂に有効なだけなので、平地しか走らないなら普通の安い自転車で問題ない。



電動自転車は高いし、バッテリーの交換に2〜3万するし、バッテリーの寿命も長くて5年しかない。

その20000円弱の自転車でじうぶんです。
    • good
    • 0

あなたが、いいのならそれでいいと思います。



ただ、ひとつおかしいと思うところが
>ベダル重い方が消費カロリー増える
どうなんでしょう。
運動でいえば、無酸素運動ですよね。
軽いペダルで走る方が、いいような。
    • good
    • 0

2マイル=2600meter


600meterはハンディということで、
じうぶんでいいのですか?
1マイルだったとしても、
お馬さんにさえ勝てないような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!