
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ワタシも驚きました。
病院は高齢者ばかり。
それを、若い看護師などがお世話している
という図式でしたね。
若者をこんなことに使って良いのかな
と思いました。
どうすんのこれ?
↑
オミクロンなどでのバカ騒ぎを
やめればよいのです。
例年訪れるインフルエンザは
感染者は年に1千万、死亡1万ぐらいです。
致死率0,1%。
コロナの死亡は年0,9万人です。
致死率1%で、例年のインフルエンザの10倍。
コロナが怖いのは致死率が高いから
ですが、
オミクロンは今のところ0,1~0,2%
ぐらいの致死率です。
つまり、今のところ、例年のインフルエンザと同じ
程度の危険性、というわけです。
No.1
- 回答日時:
詳しいことは分かりませんが、高齢者施設は資格を持った医師や看護師が少ないでしょうから、万が一のことを考えると、医療スタッフの大勢いる病院に入院してもらうのが安心なのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 医療従事者や高齢者施設の従事者は、何でコロナワクチン接種が一般の人よりもやれるのですか 7 2021/12/25 20:13
- 介護 地域包括支援センターの担当のケアマネージャー(介護支援専門員?) の人に精神病院(閉鎖病棟)から違う 1 2021/11/26 19:42
- 医療・介護・福祉 友人の転居先を知りたい。高齢の友人が病院から退院をして介護施設に移った。今も病院はコロナで面会禁止の 2 2023/01/22 13:57
- その他(メンタルヘルス) 精神病院(閉鎖病棟)って居れる期間って法で決まりとかあるのですか?。3ヶ月位経つ頃に ”ココにはもう 2 2021/11/12 20:49
- その他(家族・家庭) おじいちゃんが老人ホームでコロナ感染にて発熱しました。 呼吸が浅くなっていたが、 介護士は救急車を呼 5 2022/07/15 20:24
- その他(病気・怪我・症状) 私の91歳の祖父は、先月の7月10日に、脳出血して、今、入院しています。 今入院している病院を退院後 6 2023/08/01 23:28
- その他(悩み相談・人生相談) 施設内クラスターで身内が死亡 2 2022/12/17 19:01
- 介護 ケアマネジャーについて。 叔母で88歳(要介護4)自宅で独居。 ヘルパーさんにいろいろお手伝いしてい 2 2021/12/05 18:09
- 介護 老人施設を探す方法について 6 2023/03/29 20:46
- 介護 介護施設を探しています。 90歳(女)要介護4 ネットでいろいろ見てみると例えば月額利用料が1780 6 2021/12/12 20:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2024年の明るい話題を教えて!先行き不安を払拭する暮らし向上のポイントとは
2023年は物価高騰が生活を直撃したり、人道危機が世界中で頻発したりと、落ち着かない1年となった。年が改まっても、続く物価高騰や「2024年問題」、増税の可能性、社会保険料納付5年延長案など、国内では先行き不安...
-
2024年はどんな年になる?変化が多い年になる可能性、私たちはどうするべきか
2023年も残りわずかとなった。様々な業界で来年の予測がはじまっている。変化が多い今の時代、来年はどんな年になるのかと、漠然と不安を抱えている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「2024年はどうなるの?...
-
2022年5月13日開始のサポートカー限定免許が一体なんなのか弁護士に聞いてみた
先日、普通自動車免許の更新手続きをしてきた。筆者は免許取得依頼、一度も車を運転したことがない生粋のペーパードライバーであったため区分優良で手続自体はすぐに終わった。ちなみに免許の更新はこれまで何度か経...
-
週休3日制はあり?なし?日本で導入が進む可能性を専門家に聞いた
昨今、仕事と私生活のバランスを考える上で重要視されている「多様な働き方」。その選択肢のひとつとして「週休3日制」を導入する企業が出てきているようだ。実際、「教えて!goo」にも、「週休3日制に賛成ですか?...
-
コロナ禍を理由に結婚式や旅行をキャンセルした場合のキャンセル料はどうなるか
新型コロナウィルスの影響で人々の生活様式は大きく変わった。その中には良い影響ももちろんあるが、やはり悪い影響のほうが圧倒的に多く、中でも結婚式は現在、キャンセルが相次いでいるという。 結婚式は準備に半...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
女性ってなぜドタキャンするん...
-
批判でも何でもないのですが 安...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
喉、頭が痛いだけでコールセン...
-
日本も年一回でよくないですか?
-
これで?? 日本の緊急事態なの...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
いつから獅子舞と言うものが中...
-
49日の僧侶に出す、おしぼり
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
僕は今HONDAのハイブリド車所有...
-
頭のいい人がガバガバな事言っ...
-
失われた30年へ誘導したのは
-
カーペットにカーボン紙の汚れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
黄砂はなくならないの?
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
2004年世代が一番可哀想です
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
こじらせている友達について
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
コロナワクチンを打つ理由
おすすめ情報