重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんの意見が聞きたいです。

今年私は受験生でバレンタインを作る余裕がありません。
でも、彼氏にはバレンタインはあげたいと考えています。
受験もあり、このご時世なので市販の物をあげようと思ってるのですが、
手作りではなく市販のものをあげても喜んでくれると思いますか?
宜しければ皆さんのご意見お待ちしております(。ᵕᴗᵕ。)♡

A 回答 (6件)

>バレンタインを作る


だとか
>バレンタインはあげたい
とか 言葉の不正確さが あなたの性格を表してますね。

バレンタインチョコなんて 作らなくても2千円のを買ってくればいい。
喜んでくれますよ。
(手作りして、そこいらじゅうチョコだらけにする方が勿体ない。それならチョコのかけらをくれた方が私はうれしい。)

もし、彼が「なんだ、売ってる奴か」なんて言うのなら、別れることを考えた方がいいね。
    • good
    • 0

コロナ禍でもあり、市販品もそういう状況では見方により、配慮が感じられるものになるでしょう。

バレンタインデーに贈るプレゼントが必ず彼女の手作り品でなきゃいけない、という決まりはどこにもないはず。

市販品でも手作りでもあなた自身が渡す事でプレゼントの価値が生まれるんです。

また、慰めるつもりはないけど、私がたまたまお菓子作りが好きなだけで,偉そうに言う資格はないんだけど、手作りにこだわったあまりに完成度の低いお菓子の場合は、食べる彼氏が気の毒です。愛情も大事ですが、技術を軽く見すぎてはいけないと、私は思うんです。

何で本命チョコだというのに、満足できるまで試作を繰り返して完成度を上げる努力もしないで、プレゼントできるんだろうって思います。(失礼)

市販品はたくさんあるけど、買うときは彼氏の味の好みを一生懸命考えるし、あなたのセンスも問われます。ラッピングにしても気を使いますよね。
そういうところから考えると、
市販品にでもその人なりの愛情が込められていると思います。

彼氏だって受験生のあなたに大変な思いまでして、手作りしてもらいたいと望んでいませんよ

あなたのスマイルが消えたプレゼントには意味がないです。

あなたのバレンタインデーがお二人の素敵な時間になりますように。仲良くスマイルで。
    • good
    • 0

どうしても時間がないなら市販の物でもいいと思います。


自分はやはり手作りですね。
簡単な物ならチョコタルトです!\(^-^)/
    • good
    • 0

喜んでくれると思います。

大切なのは心ですからね。
このご時世ということで相手の健康を気にし、万が一にも不安にさせることのないようあえて市販の物をあげる貴方の優しい心を込めてお渡しすれば大丈夫です。
    • good
    • 0

市販でいいです。



いったいいつから「バレンタインは手作り」なんてことになったんですか?

バレンタインチョコレートをブームにしたのは、明治製菓です。
自分の会社の商品=市販チョコレートを売るための戦略です。
市販品でいいに決まってるじゃないですか?

出来の悪い手作り貰うより、おいしい市販品貰う方がよっぽどいいです。
気持ちのあらわし方は「手で作る」ことだけじゃないです。
作るの苦手な女性だっていますからね。

手作りがブームだからって仕方なく負担に思いながら手作りされるより、「あれにしようか、これにしようか」と楽しく迷いつつ市販品を選んでくれた方がよっぽどいいいです。
    • good
    • 0

市販の物に心のこもったメッセージを


添えてね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!