ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

建築家が「日本の大規模再開発は恐ろしい」と警鐘を鳴らす深い理由
https://president.jp/articles/-/53910?page=3

>混乱した都市風景は日本の魅力でもある
>【青木】ヨーロッパでは、建築家は大富豪のため、あるいは国家プロジェクトのために仕事をしますが、少なくとも戦後の日本では、建築家は小さい事業主というか地権者のために仕事をしてきました。そのため、日本ではバラック的なものが建ち並び、混乱した都市風景になった。町中、電信柱だらけで、空中には電線が蜘蛛の巣のように張っている。でも、私はそれが結構好きなんです。大きな権力ではなく、小さな権力の欲望でできている都市風景は、日本の魅力でもあるんじゃないか、と。ところが昨今、そんな有象無象が買収され、一つの資本にまとめられ、再開発されていく。日本的大富豪が生まれ、それが国家戦略と結びついて、彼らが思うヨーロッパ的な都市に変えていっている。


一つの資本にまとめられ再開発されると何故ヨーロッパ的な都市景観になるのでしょうか?
大規模開発で京都的な金沢的な日本の誇りになる景観を目指せば良いだけではないのでしょうか。
ここで青木氏井上氏の意見が分かれていますがもしかして青木氏のポジショントークかな?という可能性もあるかもしれません。

https://news.livedoor.com/article/detail/21627460/
こんな再開発もあるようで。テーマは明治の西洋建築だけどその藤村式建築はどうも和洋折衷っぽい。

質問者からの補足コメント

  • いいか悪いかはともかく、地域の魅力を上げていかなければいけない時代になった以上、
    小さな権力は時代遅れというかこのやり方がすでに限界に来ているような気もします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/02/15 22:16

A 回答 (1件)

それは、本文中の「建築家は小さい事業主というか地権者のために仕事をしてきました。

」と「大きな権力ではなく、小さな権力の欲望でできている都市風景」という中に答えがあります。

この文章には「日本と西洋の権利・権力の違い」が前提になっていて「古来から日本では、土地の権利者は個人だった」という事実が隠されているからです。

西洋に限らず、ユーラシア大陸のほとんどの地域に「城壁都市」がありました。城壁都市とは「王や領主が城を持ち、その中に人々が暮らす」というもので、基本的に土地は王や貴族などの上流階級の持ち物だったのです。

特に中世以降の都市の土地は領主の持ち物で、都市計画は「領主が望む都市設計」であったわけです。
だから西洋の都市は昔から大資本=大富豪=領主の持ち物であり、建築家はその大資本家からの依頼で都市設計を行ったわけです。

しかし日本は墾田永年私財法ができた後「土地は個人に属する」ものになっていきます。貴族・武家・農民・町民にかかわらず「土地所有権は個人に属する」ものだったのです。

だから日本の都市は大まかな都市計画はあっても、そこにどのような家がたち道路ができ橋や水道が引かれるのか、はそこに住む人たちの総意によるものだったのです。

だから日本のほとんどの町はずっと昔から「大きな権力ではなく、小さな権力の欲望でできている都市風景」でした。

しかし、近年デベロッパーが一括して土地を取得し、そこに大規模な開発を行うようになってきています。これの最初は六本木ヒルズで、みなとみらいの再開発なども大規模開発です。

これらの開発は大資本だけが参入しているのが特徴で、実際みなとみらいには個人のタバコ屋さんとかラーメン屋さんなどは一切ありません。

それがいいか悪いかはわかりませんが「日本的な都市景観とはなにか」という価値観は議論に値するのだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

分かりやすくありがとうございます。
それでいうとリンク先ではあまり明確な問題提起にはなっておらず、小さい権力で出来た風景は私は結構好き、日本の魅力でもあるのではいかという曖昧な感じになっていますね。
「まだヨーロッパに憧れる心性がなくなっていない。」(井上氏)というのはそれは上の部分を受けての、「そのような考え方も出来ますよね」的な相手に話を合わせている返答のようにも感じます(「私はちょっと……いや、ちょっとどころか、かなり違うんです。」と井上氏は青木氏とは思想がここでは異なるので)
あと、精神性や制度的な違いと、実際に目に見えるもののどちらを重視しているのかも気になりました。
例えば住民合意の景観協定等はどのような評価なのかなと。

お礼日時:2022/02/15 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!