A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
3Gでは、欧州日本が押しているW-CDMA(UMTS)を採用せずに、北米方式とか言われたCDMA 2000 1xを採用した。
W-CDMAが海外では主流となり、CDMA 2000はマイナーなものとなってしまった。
スマホも、CDMA 2000 1xに対応したチップをのせなければいけなかった。
そのためにコスト増になる。
また、基地局もCDMA 2000対応のものを導入しなければいけない。保守の問題。
LTEとW-CDMAとGSMのチップは一般的ですから、このチップで開発した方がコスト的に安いことにもなる。
W-CDMAは、マルチアクセスに対応していたが、CDMA 2000は、マルチアクセス未対応。通話をしながら使いたい人って、これがネックとなった。
設備の保守の問題もあり、端末のコストの問題
ローミングも行われていないから、さっさと終了した方が都合がよかったりしました。
ドコモとソフトバンクは、3Gでもローミングをおこなっています。
No.3
- 回答日時:
事業計画として順調に世代交代を成している証拠ですよ
WCDMA規格(docomo,SoftBank)
CDMA2000規格(au)の違いが停波時期の違いに
直結しているワケではありません
純粋に3G網事業を存続させる場合に掛かるコストと
4G網/5G網事業の展開に必要なコストの
バランスが逆転する見通しを立てた結果
auはどのキャリアよりも3G網を停波させられる
長期的経営戦略が功を奏したというだけの話です
行き当たりバッタリで思い付きで飛び道具を出す
SoftBankには長期的経営戦略なんて絵に描いた餅ですし
そういう飛び道具を誰る度に 顧客数No1のdocomoは
相応の対策を講じなければ顧客を奪われ続けるので
嫌々ながら対策した結果、docomoは 2026年3月31日
に停波する計画ですが、既に1月から
WCDMA Band1(2G Hz帯)の停波を開始しています
その結果として docomoの3G網 は
Band19(含む6) のみで運用されます
これは FOMAプラスに対応してないモデルは
ガラ携、スマホに関係なく
「docomo 3G網音声通話が利用できない」
という話なので注意してください
実装仕様として今までは
3G網(WCDMA) Band1/Band6/Band19
を必要としていた点が
3G網(WCDMA) Band19/Band6(無くても良いBand1)
に切り替わるという事です
3G網 音声通話契約SIMの併用を考える場合
DSDS,DSDVモデルの実装を見て
WCAMA Band6/Band19
の実装が成している事を確認してください
WCAMA Band19 の実装が確認できない時は
3G網 音声通話サービスは3G網 停波を待たずに
利用できなくなるので 4G網VoLTEサービスへ
プラン変更を選択してください

No.2
- 回答日時:
世界的に主流じゃない CDMA 1X WIN システムを採用してしまったから。
一部の国・地域でしか普及しなかったため、交換機メーカーのシステム保守期限が短いのです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) アドバイス頂きたい:au マモリーノ3が来年3月以降に3G使用不可となるため機種変更したいのですが 5 2021/11/23 10:07
- iPhone(アイフォーン) 高齢の親のiphone(au) 5sからのおすすめ乗り換え機種を教えてもらえますか? 4 2021/12/28 13:44
- SoftBank(ソフトバンク) 3Gのソフトバンク簡単スマホってもう停波してますけど、ゲオなどの買取でいくらで買取してもらえますか? 5 2022/09/20 09:42
- SoftBank(ソフトバンク) ラインモ対応機種について 2 2021/10/29 23:19
- au(KDDI) auから発売予定のガラケーの料金プランについて 3 2021/11/07 22:34
- ガラケー・PHS なぜ「3g停波=ガラケー終了=スマホ一択に変更」のイメージが強いのか? 11 2022/04/09 11:47
- au(KDDI) auWALLETについて 3 2021/11/06 15:45
- au(KDDI) スマホ契約について 2 2021/12/01 07:29
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクのスマホデビュープランについて 1 2021/12/23 10:59
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 通信障害によりauユーザーは200円 povoユーザーは3Gもらえると聞いたけど、uqユーザーが保障 1 2022/07/30 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホが壊れたのにスマホがな...
-
赤いスマホに合うケースの色を...
-
auナビ動作中、「システムUIが動...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
この会社は詐欺業者ですか?
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
au電話料金について。 相手から...
-
前の持ち主への迷惑電話
-
auから、UQに、変えると同時に...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
au法人のポイントの使い方
-
スマートEXはクレジットしか無...
-
渡嘉敷島は docomo、au 、SoftB...
-
前の機種に戻したい
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
-
今、auショップには純正の充電...
-
auの携帯で呼び出し音が鳴らず...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
auの機種変更、auショップで買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホが壊れたのにスマホがな...
-
auナビ動作中、「システムUIが動...
-
ガラケーからスマホへ…
-
スマホの家族割って 請求書を分...
-
AUにパナソニックの携帯はない...
-
スマホからauのガラケーへのデ...
-
スマホの有料サイト契約してる...
-
auのスマホで、 使い勝手の良い...
-
古いスマホのデータ移し替えに...
-
出先でスマホを使うことってメ...
-
スマホ乗り換えについて。 スマ...
-
auスマホのSOV36を使用していま...
-
auからUQモバイルに変えた場合...
-
auの通信障害に巻き込まれた人...
-
auなのですが、2013年にスマホ...
-
auです 自分のスマホから何年ス...
-
何年くらいで スマホを新しいス...
-
携帯変えます。教えて下さい
-
auの通話
-
auメールを復元したいのです。...
おすすめ情報