dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドコモのA51 5G SC-54Aを使ってますが、ラインモ対応機種でしょうか?ラインモは3Gのミニコースもありますが、足りますか?ドコモのアハモがいいでしょうか?ラインモ通話は、田舎ですが楽天モバイルみたいに、電波が弱いとかありますか?宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

通話のみ可。

データ通信が不可のため役に立たないでしょう。

LINEMO動作確認端末
https://www.linemo.jp/device/support_list/


>ラインモ通話は、田舎ですが楽天モバイルみたいに、電波が弱いとかありますか?

電波が弱いという理由でソフトバンクから他社(docomo、au)に乗り換えた、という話はよく聞きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。データが不可ならインターネットができないのでは話にならないですね!やはり電波にドコモに負けるエリアがあるわけですね。まぁなんにしてもテザリングはできるのは不思議ですが、携帯でネットがつながらないのは問題外です、ソフトバンクの端末を買えということですよね?まだ今年ドコモでスマホデビューして入手した端末なのでドコモアハモが賢明ですかね…

お礼日時:2021/10/30 00:38

動作確認端末


https://www.linemo.jp/device/support_list/

Galaxy A51 5G SC-54A
本体でのデータ通信に × が付いています、厳しいのでは?
通話とSMS、なぜかテザリング(ルーター代わり)は使えると出ています。


>ラインモ通話は、田舎ですが楽天モバイルみたいに、電波が弱いとかありますか?

これは利用環境次第なので、なんとも言えないね。

こちらの自宅では楽天モバイル、ドコモ、ソフトバンクはアンテナが目視で確認できるほど近くにあるけど、au(UQ) は近くない。2階にいる場合はあまり差を感じないけど、1階に下りると au(UQ) が確実に電波が弱い。
「ラインモ対応機種について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。楽天モバイルは昨日店舗に行きましたが話にならないほど発展途上の段階で通信エリアは超少ない結果でした、このソフトバンクのラインモは正直分からないですが、現在利用のドコモに劣る気がします。なんにしても先の方のご意見もあったように通信不可の端末なので無駄な費用は使いたくないのでドコモで考えます。

お礼日時:2021/10/30 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!