dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、東京都八王子市のマンションに転居しました。

AUの携帯を利用しているのですが、そのマンション内では電波が一本程度でかなり不便です。

一方、友人が遊びに来たときに、ドコモの携帯の電波も見たのですが、やはり一本。

どうにか室内で快適に携帯を使いたいと悩んでいます。

現在、AUとの契約が48ヶ月で、翌月が更新月のため、他社への乗り換えも含めて検討しています。
というかスマートフォンを安価で入手したいため、この機会に他社へ変更したく考えています。

ネットで少し調べると、フェムトセルなる文字を見かけたのですが、これを導入すると改善の可能性が
ありなのでしょうか? これは室内アンテナのようなものでしょうか?
あまり、電気関係の用語に詳しくなくよくわかりません。

その場合、ソフトバンクやドコモ、AUで特徴なりサービスなりがことなるのでしょうか?

ちなみに自宅のブロードバンド回線は、NTTBフレッツのマンションタイプです。

ご助言、お願いいたします。
(本質門は急ぎで解決する必要があったため別のサイトでもしています。ご気分を害したらすみません)

A 回答 (3件)

はい、電波の中継器です。


我が家では室内では電波が届かないので、数年前から使っています。
各社同じだと思いますが、その会社の電波しか中継しないはずです。
    • good
    • 0

 ソフトバンクでは、無料ですね。



参考URL:http://mb.softbank.jp/mb/service/home_antenna_ft/
    • good
    • 0

AUのサイトに簡易アンテナの案内がありますね。


有料みたいな感じです

この回答への補足

ありがとうございます。

AUのサイトを見てみると、AUのフェムトセルを使うには、auひかり回線など、
AU系の回線が必要なようで、それもあり他社に乗り換えようかと思っています。

ソフトバンクやドコモは、限定があるのかよくわかりませんが。

補足日時:2011/07/28 11:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!