dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家の窓際に携帯を置いておかないと電波が入りません。
家の中央に携帯を持っていくと圏外です。
何か解決策はありますでしょうか?

A 回答 (3件)

手っ取り早いのはキャリアを変えることだと思います。


違うキャリアにすればアンテナ位置も変わるため良くなることもあります。

変更する場合は知人に協力してもらうなど他キャリアの電波状況をよく確かめてから変えたほうがいいと思いますよ。

前に窓際にアンテナを設置して増幅するようなものも出てましたが、キャリアが変わっても使えないですし、電波方式が変更になったときにも使えなくなる可能性もありますので、単純にキャリア変更のほうがいいと思いますよ。
もう少し待てば番号ポータビリティもありますしね。

この回答への補足

キャリアとは何でしょう?
無知で申し訳ないです。。。

補足日時:2006/09/05 16:03
    • good
    • 0

>キャリアとは何でしょう?



au
Docomo
Vodafone
といった携帯電話の事業をしている会社のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか!?
ナントカポータビリティが始まったら携帯会社を変えるのを検討してみようと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/05 16:08

携帯といってもいろいろあるんですけど・・・何もわからないのに的を射た答えを望むのは無謀ですよ



一応電波増幅器のようなものが発売されています。キャリア純正ではありませんけれど。FOMAだと室内用アンテナをどこもショップなどで購入できたと記憶しております。

参考URL:http://takken-dokugaku.com/keitai.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
ドコモです。
充電部分に差し込まないとダメなんですね・・・
差し込まなくてもOKなものってないんでしょうか?

お礼日時:2006/09/05 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!