
最近Dreamweaverを触り始め、本を見ながら日々勉強しています。
ふと気づいたのですが、本にはウィンドウに説明・タイトルみたいなのがちゃんとあるのに、私の使っているものはありません。例えば、環境設定の不可視エレメントのアイコンの横に何も書いてなかったり、ページプロパティのウィンドウには背景や、テキスト、リンク、マージンなどすべて書いてありません。ほとんどこんな感じです。
これでは、本を見ないと何を設定するのかなど全く分からず困っています。
これは普通ではないですよね?何か設定などで直りますか?
Dreamweaver MX 2004 7.0.1 mac 10.3.8 です。
わかりにくい文章だと思いますが、回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ページプロパティのウィンドウには背景や、テキスト、リンク、マージンなどすべて書いてありません。
設定する項目はあるけど、各項目に名前がついてなくて
どの項目が何なのかわからない、ということですか?
それは困りますよね。
私はMX2004をwinXPで使っていますので
mstiyflipさんとは少し状況が違うかもしれませんが、
設定項目の名前は出てくるし、
環境設定のアイコンの名前も出てきます。
もちろんこれらは何か設定したわけではなく、
最初からです。
そもそもこの辺は基本の部分なので、
お手持ちのマニュアルと違うというのは
おかしいと思います。
残念ながら原因や対処法は私には分からないのですが、
少なくとも正常な動きをしていないのだけは確かですので、
メーカーに問い合わせてみた方が良いのではないでしょうか。
マクロメディアカスタマーサービスセンター ご質問窓口
https://service.macromedia.com/cscontact/PAGE1.cfm
なお、問い合わせる前に下記のことを確認しておくと
より相談しやすくなると思います。
・ご利用の環境が必要なシステム構成である事の確認。
・DW以外にご利用になっているMM製品(FlashやFireworksなど)に
同様の異変があるかないかの確認。
早く解決するといいですね。
(回答じゃなくてすみません)
参考URL:https://service.macromedia.com/cscontact/PAGE1.cfm
おりがとうございます。
再インストール&アップデートしても直らなかったので、これはおかしいと思い、じっくりmacromediaのサイトをみていたらようやく見つけました。偶然にも同様のバグが出ている方がいるみたいです。しかしまだ対処法が分からない、ということなのでなんとか違う方法で頑張ってみます。
わざわざお返事ありがとうございました。
http://www.macromedia.com/jp/support/dreamweaver …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 腕時計の設定の仕方について 5 2022/08/21 13:40
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- 一眼レフカメラ COMTEC社ZDR035個人使用 5 2022/05/18 17:55
- ホームページ作成・プログラミング ホームページの内容変更を無料で(自分で)したいので方法を教えてください 3 2022/07/14 13:32
- 据え置き型ゲーム機 PS5向けに開発されているゲームって、PCユーザーを意識した物が多すぎませんか? タイトルは伏せます 5 2023/05/15 13:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Entourageとsafariの連携。
-
ネットワーク検出設定どうすれ...
-
Dreamweaverの異変??
-
DVD-Rで作成すると、すべて大文...
-
ニンテンドーDSのwi-fiを使用し...
-
ネットワーク設定について(T_T)
-
三国志13pk ps3版について教え...
-
インテルi macです
-
プルダウンメニューから選択が...
-
イラストレーター8.0の環境設定
-
vista環境での、サウンドカード...
-
illustrator8.0の環境設定が立...
-
photo shopで新規で内容を透明...
-
イラストレータ 環境設定
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
Mac OS 10.5でMail3.3の設定
-
macbookpro13インチですがDVD-...
-
MacのSnapzProXで保存形式を変...
-
24インチCinemaDisplayの輝度を...
-
i-pod touchを購入しましたが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューから選択が...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
マジックマウス コピー&ペー...
-
IllustratorCSでのカラー設定の...
-
【Apache POI】Excelの枠線を消...
-
マックブックでのスリープ時のw...
-
「ファイルの選択」のフォルダ...
-
図形挿入VBA
-
インターネット上でのPDFフ...
-
またまたMacの質問です。。。
-
Mac ユーザーです
-
CyberDuckでアップした画像が反...
-
モニターの画像が荒くなった
-
realplayerの設定について(一...
-
Macのファイヤーウォールについて
-
JAVAプログラミングの無料の統...
-
一部のアプリで環境設定がうま...
-
ネットスケープ7のICQ
-
プリンタのデフォルトの用紙サ...
-
テキストエディットの保存について
おすすめ情報