プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

明治大学法学部志望の高校3年生です。  
明治大学以外ですと、青学の法学部、法政大学法学部も受験予定です。
赤本で問題を解いた際、わからない単語が平均して30個以上あります。 

わからない単語がない文節は、意味も取れますし、わからない単語があっても前後関係から推測することで対応可能な部分もあります。 

しかし、英文全体を、なんとなくで良いなら意味は取れるものの、設問で細かい部分を問われると、答えられない問題が多いです。
今度は、わからない単語を全て調べてから英文を読んだところ、英文の内容理解度にかなりの差が出ました。

私は、ストック4500という単語張を、ほとんど見た瞬間に意味が言えるようにひたすら反復してきました。
ですが、友達からターゲット1900やシス単などを見せてもらって感じたのですが、ストック4500にも載っている単語以外(つまり被っている単語以外)ほとんどわかりませんでした。

やはり単語張をもう一冊やった方が良いでしょうか?
(ちなみに文法はネクステを勉強しました。)

高校は通信制なので、勉強時間はある程度取れる環境です。(単語張もう一冊でも時間は確保できます)

ただ、私は通信制には行ったもののヤングケアラーだった(祖父の介護の為に行った)ので祖父の施設入居後、高校3年生になってから受験勉強をようやく開始できました。
なので、色々とコツコツ積み重ねてきたというより全て短期集中でやってきました。

その為、世界史や国語に比べると英語には不安はあります。
それでも、現役合格を目指しているので、お詳しい方、どうかご回答をお願い致します。

まとまりのない文章で大変申し訳ありません。

質問者からの補足コメント

  • もし何かお勧めの単語張があれば教えて頂けますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/24 08:42
  • 多読とのことですが、具体的に何を読めば良いでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/24 08:44

A 回答 (4件)

単語は重要です。

単語を知らないと文章の意味が分かりません。
参考までに、単語の発音も聞ける、利用者が自由に編集できる、こんな無料の英単語帳もありますので、下記サイトをご覧ください。真面目なサイトです。少しでもお役に立つことができれば幸いです。
http://www.maroon.dti.ne.jp/capitalism/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答、有難うございます。
こちらのサイトですが、大変豊富な内容ですね。
こんなに充実した単語張は見たことがありません。

ただ、受験まであまり間がないので、この中からMARCHに必要な単語をピックアップするには、どう活用すれば良いでしょうか?

お礼日時:2022/10/24 08:53

単語の勉強って「楽」なんですよね。

単純作業で思考停止を招く。洞察力を鍛えない。一冊キチンとやったのなら、残り時間を考えると他の演習に時間をかけるべきだと思います。

https://gakonai.com/stock-target-system-leap/#st …

ストックは新しい教材のようですが既存のものに引けを取りません。他の単語帳がよく見えるのは単に「隣の芝生」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。

お礼日時:2022/10/26 05:23

そもそも単語帳など無駄。


単語帳で単語を覚えるというのは、
参考図書買っただけで満足したり、
赤本買っただけで合格した気分になったり、
宝くじを買っただけで7億円当たった気分になるのと同じです。
ひたすら多読しなさい。
ナチュラルに英語を使えるようにならないとマーチには届きませんよ。
出題する側は、
「如何に単語力があっても絶対に知らないだろうぉ?」
と言う単語がキーワードになるように出題します。
それは現代文でも同じ事です。
出題者の意図は明確に
『分からない単語は前後の文脈で考察しろ。
この程度の思考が出来ない奴は本校には不要だ』
となっています。
まぁ、アメリカ人の知識層をも凌駕する単語量で乗り切ることも可能ですが、そう言う程度では社会に出ると即日「使えないヤツ」のレッテルを貼られるだけです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。

お礼日時:2022/10/24 08:43

法政大を受験しました。

単語は最低5000は必須です。分からない単語は前後の文脈で推測しろ!なんて言う人いますが、推測で正解得られますか?って聞きたいですね。
た。合格体験記を読むことをオススメします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答、有難うございます。

お礼日時:2022/10/24 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!