
mac OSX 10.3.9 PowerPC G4を使用しています。
タイトルの通り、DSのwi-fiを使用したいのですが、
http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/in …
このページに載っているものでmac環境に対応しているものは
ありますでしょうか?
過去の質問を探したのですが、いろいろな回答があってどれを
信じていいものか分からないので困っています;
ちなみにWHR-G54SかWLA2-G54Cを使いたいと考えています。
今は無線LANではありません。それとDS以外に無線LANの
使用は考えていません。
何方か詳しい方宜しくお願い致します^^;
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アクセスポイントですと、プラネックスのGW-MF54GがOSXに対応しています。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwmf54g.sh …
プラネックス製品は通販可能です。
http://direct.planex.co.jp/default.html
何度も有り難うございます^^*
GW-MF54Gいいですね!値段もなんとか買えそうです。
1つ不安なのですが、webブラウザでの設定の対応OSが
IE5.5以上だったのですがうちのは5.2なんです。
それは大丈夫なのでしょうか・・?質問ばかりですみません;宜しくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
私も子供にせがまれてAirMacExpressを使ってDSLiteのWifi通信やってます。345itatiさんのおっしゃるとおりmacでやるんなら純正品が一番だと思いますよ。無線LANの壊れやすさはAppleに限ったことじゃないし、なんといっても設定のわかりやすさでは群を抜いていると思いますよ。値段ついてAirMacExpressに限ればスマートさと設定のしやすさでなんとか許容範囲(無線LANについて詳しいようでしたら別ですが、B社の無線LAN設定はかなり敷居が高かったです)じゃないでしょうか?Airtuneもいいですし。初めまして!回答有り難うございます^^
そうですね。私も純正品が一番安心して使用出来る気がするので本当はairmacExpressが欲しいのですが
やっぱり値段が高くて・・。出来るだけ頑張ってみます^^;
airtuneは魅力的ですね。使い方が分からないのですが(笑)
私も無線LANに関しては全くと言って良い程無知なので、設定は簡単なほうが有り難いです^^;
無線LAN自体はDSしか使いませんが、airtuneがあるとなるとかなり買う価値はありそうですね。
とても参考になりました^^有り難うございます!
No.3
- 回答日時:
ご自分で各メーカーのHPをご覧になって、ご確認になってはどうでしょうか?アップル製品以外にも、MacOSで使用可能なものがあります。
なお、バッファロー製のご提示になった2製品はMacOSでサポートされていないので、ご使用になれません。(バッファロー製無線LAN機器は、ユーティリティソフトが、MacOSに対応していないため使用できません。)回答有り難うございます^^
そうですね、自分で調べられればそれが一番いいのですが、何処を見たら
macに対応していることを確認出来るかが分からず、質問させて頂いた次第です;申し訳ありません。
普通に使おうと思うと無理なのですね。下の方が教えてくれた方法で
検討してみようと思いますが、無理そうでしたら他のメーカーも見てみます。
もし宜しければなんですが、mac対応で低コストのアクセスポイントが
ありましたら教えて頂けないでしょうか?^^;
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
WHR-G54Sについて、調べたところ、下記の手順でMacintoshからも初期設定ができるようです。
では。
参考URL:http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …
回答有り難うございます^^
なるほど、こういう方法があるのですね・・!
難しくて出来るか不安ですが頑張ってみようと思います^^有り難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューから選択が...
-
マジックマウス コピー&ペー...
-
ID ManagerにログオンしてもID ...
-
PDFのフルスクリーン設定解除方...
-
印刷すると変な文字が印刷される。
-
一太郎2017年、メニューバ...
-
アマゾンで中古で買ったノートP...
-
ワードの右クリックメニューに...
-
PDFファイルをA4で印刷したいの...
-
InDesignが英語表示になってし...
-
グーグルとマイクロソフトアカ...
-
Becky プロトコルログの見方
-
Apache1.** と Apache2.** の...
-
PC windows95の初期化
-
グループポリシーのリセット方...
-
Wordで、選択していない部分の...
-
ソフトウェアの制限ポリシーに...
-
Adobe Readerの広告を外す方法
-
mt5の音が出なくなった
-
ASUSのマザーボードのBIOS設定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルダウンメニューから選択が...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
マジックマウス コピー&ペー...
-
【Apache POI】Excelの枠線を消...
-
マックブックでのスリープ時のw...
-
CyberDuckでアップした画像が反...
-
Windows Media Player 10 の画...
-
ApexでFPSが出ません。
-
図形挿入VBA
-
プリンタのデフォルトの用紙サ...
-
API関数で教えて下さい。
-
IllustratorCSでのカラー設定の...
-
スリープから再開すると...
-
Mac ユーザーです
-
JAVAプログラミングの無料の統...
-
realplayerの設定について(一...
-
テキストエディットの保存について
-
Mac OS X 10.3 Samba 設定
-
メニューバーの文字化けが多く...
-
echo show
おすすめ情報