dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

400円で買った天然石の置物ですが、今日見たら、ひび割れと変色してます。
何が原因でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • こちらが現物です。

    「400円で買った天然石の置物ですが、今日」の補足画像1
      補足日時:2022/02/17 23:24

A 回答 (4件)

もともと変色とひび割れする要素があったからではないでしょうか。



たとえばダイヤモンドの品質を表す4Cのひとつ,クラリティ(透明度)は,内包物の量等による判定基準です。内包物が多ければクラリティが下がる,結果として安くなるわけですから,それはありふれた結晶状の石であっても同じで,安いということは,それは内包物が多かったり色が悪かったりすることを意味しているんだろうと思います。

そして内包物が多いということは,結晶としてはきれいにそろっているのではなくムラがあるということで,それは結晶の壊れやすさにもつながる。

それに,何もしていないつもりであっても,温度変化や湿度の変化にはさらされるわけで。石に対する刺激はないわけじゃありません。

エメラルドなんかは加工されていない方が少ないようで,でもその加工が悪いとオイルが蒸発して状態が悪くなるなんてこともあるそうで。きれいにしようなんて思って超音波洗浄機にかけるなんてことはしないほうがいいらしいです。

今回は,何をしていうつもりがなくても,気温湿度の変化が影響して,それがちょっともろい部分に影響してそうなった,ということなんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

とても詳しくわかりやすく、丁寧に感謝致します!
勉強になりました^ - ^

お礼日時:2022/02/18 01:43

> ぶつけてないのに、急に断裂が入る事ってあるのでしょうか?



天然石とは思えませんでしたので、樹脂を使った物で処理が悪ければ温度変化や
乾燥によって割れる事は有り得る事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

天然石使用して加工されている物らしいのですが、ただの紛い物ですかね^^;?

お礼日時:2022/02/18 00:01

価格から考えても 天然石で無い事は分かるが?



亀に似た形なのだから 天然だとすれば貴重品・・400円で買える様なものでは無い・・

だとすれば ひび割れも 変色も 当たり前だとしか言えない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
天然石使用の加工品です!^^;
すみません。

ぶつけてないのに、断裂が入る事ってあるのでしょうか?

お礼日時:2022/02/17 23:56

写真を拡大して見ましたが、人為的処理が加えられているようにしか見えませんでした。


要するに天然石ではなく加工品。
一部天然石が使われて居たとしても、人為的処理が加えられていれば加工品です。
ひびが入ると言う事は処理過程が杜撰と言う事しか思えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

ぶつけてないのに、急に断裂が入る事ってあるのでしょうか?
怖いです^^;

お礼日時:2022/02/17 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!