
win10_PCモニタ上のダッシュボードからの文字起こし
画面上の特定エリアを指定して、その部分に表示される英数字をロギングし続けたいのですが、該当するアプリはご存知ありませんか?
Snipping Tool感覚で複数箇所を指定できるとイイ感じです。
■背景
HDMIビデオキャプチャ経由で別PCに画面を写して、データを永遠と引っこ抜き続ける用途です。
完全に閉じた有線ネットワークです。
インターネットにも繋がっておらず、手元のインタフェースもHDMI以外は全部隔離されています。
事務所のおっちゃんが、ダッシュボードの好きなポイントだけ傾向監視とロギングしたい用途になります。
宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ダッシュボードは知らないけど、
クリップボードなら知ってる。
でもそんなアプリは知りません。
キーロガー的な働きをするものなので、多くのセキュリティソフトで弾かれると思うんだ。
その文字が表示される環境によっては自動化できることもあるんですけどね。
コマンドプロンプトやPowerShellのウインドウ内なら普通に選択した範囲をロギングできます。
読んで頂きありがとうございます。
セキュリティ高い側は無理なので、HDMIで別PCに画面引っ張ってきて、写ってる映像をRPAな感じです。
頭のいい人が作ったサンプル元にTesseractってのは試してみましたが、ソリューションレベルに持っていくのに経験知不足でした。
ツール作りはたのしいですが置いといて、ソリューションの知見をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
デコピクというアプリについて
-
Discordというアプリについてな...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
同じアプリをインストールした...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Simejiのアプリで文字を筆記体...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
振った側なのにブロックされた
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
Discord退席中にならない
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
変な質問すみません。 レズビア...
-
ピアノタイルというアプリはど...
-
CubePDFをインストールしたら、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
ここで返事くるときに No.3で...
-
iPhone8を使っています。前提と...
-
あるアプリで知り合った 男の人...
-
ベストアンサーを決めたいので...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
デコピクというアプリについて
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報