

専業主婦、高齢者など暇な人なのになんでわざわざ昼休の人が多い時間にスーパー来るの?
なんかタイミングが悪くて昼ご飯買い物に行ったらめちゃくちゃ混んでてすごくイライラしてしまいました。こっちは買うものすくないのに奴らはめちゃ買ってるし。午前中だとか昼過ぎにずらしてほしいです。小さい子供がいる人はしゃーないとして爺婆さんはなんなんでしょうか? オフィス街の人と違って動きが緩慢で小さくて店の中で通せんぼするしまじで邪魔です。
欧州に住んでた時は昼の時間でも老若男女問わずスーパーに人がいたし、日本みたいにトコトコ歩く人すくないし。町の構造、働き方が違うからってのもありますが、ほんとにうざいです。あとレジもエクスプレスレーン(少量購入者用)あればいいのにって思います。
とにかく暇なんだから時間ずらしてくれ!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなたが中心に地球廻ってるわけじゃないんで。
イヤなら昼ごはんを昼に買わずに朝買ってから行く、昼ごはん作ってもって行くのです。他の客の気持ちはこうです
↓
こんな少ない買い物になぜスーパーくるの?邪魔です。それぐらいの買い物ならコンビニで買ってよ。ここスーパーなのに。なんなのまじで。ありえないわ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 専業主婦とニートとひきこもりって何が違うの? どれも社会のお荷物で、どれも他人や国からしたら存在され 8 2021/11/12 16:22
- スーパー・コンビニ レジってかわいい女の子ほど損だよね? 彼女らはどう思っているのだろう 2 2021/12/12 01:25
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って結局、社会にきちんとでて、それなりの年収えて、扶養家族抱えてない人が一番損って事ですよね? 3 2021/12/06 14:15
- 会社・職場 休憩時間を削って仕事をするのは美徳なのでしょうか? 職場の同期についてです。昼頃に45分間の休憩時間 6 2021/12/09 08:07
- 夫婦 小姑の妊活 6 2021/11/25 08:50
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本みたいに人間が多すぎる国で幸福度とか個人の豊かさが高い国なんてあるのでしょうか? 3 2022/02/02 00:29
- 仕事術・業務効率化 これって更年期障害なのでしょうか? 2 2021/12/08 01:07
- 新年・正月・大晦日 年末年始は、コンビニさえ24時間営業していれば困ることは一切ない! 5 2021/12/29 12:40
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク 90年代後半に造成された、 5 2022/05/04 19:48
- 子育て・教育 わたしは今5ヶ月の赤ちゃんの子育てをしています。 仕事はしておらず専業主婦です。 朝昼夜の旦那のご飯 3 2021/12/09 23:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
教えてください スーパーで、お...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
甘塩銀鮭について
-
コーヒーフレッシュの「ネスレ ...
-
ヨコイのソースが売っているお...
-
スーパーのお魚コーナーは何時...
-
スーパーでカルビが売ってない。
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
伊勢海老を生きたまま送りたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
お米はどこで買うのが一番安い...
-
スーパーで買った茹でてるうど...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
スーパーの生肉の重さが実際と違う
おすすめ情報
あと主婦、主夫は正式な職業ではありません。(主婦、主夫批判とかではないです。)
主観ですが明らかに暇そうな人です。ぼけてそうな人のレベルで。