No.1ベストアンサー
- 回答日時:
分かりませんね。
ただ初動対策に失敗したことはいがめません。2月10日に人気の男性歌い手・まふまふさんとの交際疑惑が出てから炎上が続いていたVTuberの潤羽るしあさんのタレント契約を解除したと、カバー株式会社が24日に発表しました。
ライブ配信中にまふまふさんからのメッセージが映り込む
炎上の原因となったのは2月10日に行われたライブ配信での出来事です。
潤羽るしあさんが配信している画面に歌い手・まふまふさんからのメッセージが映り込むアクシデントが起き、その内容が「生放送がおわって帰る準備をしている」だったことから、交際疑惑や同棲疑惑が持ち上がり、るしあさんとまふまふさんの双方が炎上する事態となりました。
3連休で対応に遅れ? デマや怪情報が飛び交う
問題だったのは、この炎上事件が発生したのが2月11日(金)の建国記念の日から始まる3連休直前だったことです。
VTuberグループ『ホロライブ』を運営するカバー株式会社がどのようなマネジメントや管理体制を取っていたのかは明らかにされていませんが、会社としての最初の対応は2月14日(月)と炎上の4日後となりました。
そのためこの間に様々な怪情報が流れてしまい、とくに大きかったのはYouTuberのコレコレさんが潤羽るしあさんの“中の人”からのメッセージを公開したことで、これを受けてさらなる混乱が起きる事態となりました。
炎上の翌週もまふまふさんが(おそらくは潤羽るしあさん側と調整することなく)同棲疑惑を否定してこれも騒ぎになり、さらにそれを受けて潤羽るしあさんの中の人が非常に精神が不安定な状態だとわかるツイートやツイキャス(ライブ配信)をするなど、もはやただの炎上事件とは呼べない状況となっていました。
カバー「第三者への情報流出が見られたため契約解除」
これら一連の騒動を受けて、カバー株式会社は2月24日に同日を持って潤羽るしあさんとのタレント契約を解除したと発表。
その理由として「会社で取得した秘密保持に抵触する情報やSNSのやり取りを許可なく第三者に漏するといった契約違反行為や、関係各所への虚偽の申告などの信用失墜行為が認められたため、企業としてマネジメントやサポートを継続することが困難」になったことがあげられています。
なお、炎上時に話題になっていた“るしあと一生一緒エンゲージリング”などの潤羽るしあ誕生日記念グッズは返金対応とし、詳細については後日、各種販売サイトで告知されるとのことです。
そのほかYouTubeチャンネルとそのメンバーシップについても、3月末を目処にクローズされるとのことです。
やはり運営側の対応に問題があるように感じます。情報漏洩で契約解除と言ってますけど回答者さんの仰る通り最初の時点で彼女を擁護したり、何か行動すべきだと感じました。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 事業主とはつまり 2 2022/02/01 18:47
- 会社経営 民間企業はほぼ株式会社なんですが、株式会社で経営する理由ってなんですか? 株式会社ではない民間企業だ 7 2023/02/01 23:46
- 経営情報システム 株式会社ネクステージって大手企業ですか? 1 2021/12/14 15:08
- 日本株 聞いて下さい!私は株式投資始めたばかりの初心者なんですけど、株式投資の競争って、もう、すごく激しいん 4 2021/12/23 08:01
- 経済 政党が企業の株を保有する事は、法的に禁じられているか? 1 2023/07/29 15:26
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職の履歴書の不備 1 2022/10/16 00:24
- 会社・職場 株式会社エナジーなんとか、という電力会社?からの営業 3 2022/08/29 22:28
- 法学 定款 閲覧について 2 2021/12/11 05:39
- 経済学 ミクロ経済学の問題です 4 2021/11/01 11:16
- その他(ニュース・時事問題) 近い将来、絶対に日本を代表する大企業の東芝が 7 2022/03/26 05:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
総称について
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
来客時のネームプレート表記方...
-
国立研究開発法人の略し方
-
(株)と株式会社の違いって?
-
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
日本では、「ABC社様」と「ABC...
-
会社の敬称 席札立ての場合
-
A/Sって何の略ですか?
-
Copyright (c) 年号 会社名 Co....
-
電話対応で、相手が名前しか名...
-
会社の敬称に社名+社様
-
S.Aって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
総称について
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
(株)と株式会社の違いって?
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
-
A/Sって何の略ですか?
-
国立研究開発法人の略し方
-
電話対応で、相手が名前しか名...
-
日本では、「ABC社様」と「ABC...
-
会社の敬称 席札立ての場合
-
Copyright (c) 年号 会社名 Co....
-
「&Co.」や「&Sons」...
-
三菱電機とメルコの関係
-
会社名と株式会社の間のスペース
おすすめ情報
会長のときもそうですけど運営側の対応が不十分だと感じます。