

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ピアノで言うと、1番低い音がA0。
そこからオクターブ上がるごとにA1、A2となります。
C3なら3オクターブのところにあるドの音、ということになりますがそれを基準としたキーという意味と捉えられます。
元のキーを知らないのでどれくらい上げ下げになるかはわかりませんが、ギターやピアノでCのキーで一度演奏してみると判断できると思います。
合わないと思ったら、少し下げて、とか上げてと言えばいいです。キーは本来は歌う人に合わせるものですので。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/02/24 18:22
回答ありがとうございす。
歌い手は私ではなく友人から質問がありまして……
元々のキーはFみたいなので、とりあえずCのキー(-5)と言うことで、認識しておきます!!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作曲方法
-
ギターでカポ1つ上げる(右に移...
-
和音について質問です。ネット...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
草刈の際に電源ケーブルを切断...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
JANコード、ITFコードの作成
-
ベース キー変更について
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
JAN コードとITFコードの違い...
-
VBA ダブルクリックしたときにc...
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
J-POPの有名曲を例に出して、転...
-
『車の中でかくれてキスをしよ...
-
Dadd11というコードについて
-
ハーモニカについて
-
リコーダーの音が出ない
-
◎PPMのコードをお教えいただ...
-
CM7onG←このコードをG~と表す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターでカポ1つ上げる(右に移...
-
ギターとピアノを同時に習う。
-
作曲
-
作曲アレンジ
-
ギターの2弦って何でずれてるの?
-
Cubaseでの曲作りでのドラムや...
-
作曲初心者です。Aメロがベース...
-
オリジナル曲のサックスアレン...
-
英語に翻訳お願いします。 専門...
-
頭の中のメロディがピアノに反...
-
ギターコード
-
エレクトーンの音作りについて
-
編曲(アレンジ)の上達方法に...
-
コードが聞き取れない
-
自作曲です。感想やアドバイス...
-
リフからの作曲方法を教えて下...
-
このメロディがわからないです...
-
音楽の質問です。 レミオロメン...
-
ギター初心者です (9)ってなん...
-
ギター初心者です これの押さえ...
おすすめ情報