
生後40日の娘のミルクの量について教えて下さい。
混合でやっていきたいと思い最近よく吸ってくれるようになりました。飛ぶほどは出ませんがトータル20分程吸って寝てしまうことが多いです。ミルクは3時間おきに50mlから様子を見て80くらいあげています。夜などは添い乳してよく寝てくれるのでミルクはあげていません。
尿もたくさんでています。(10回ほどは出ていると思います)
お風呂の前に15分ほど授乳してお風呂後に80上げたのですが
欲しそうに泣きます。ですが数分して抱っこすれば泣き止みます。ミルクをあげすぎも消化に良くないと思ってまた泣いたら母乳にしているのですがどうしたらよいでしょうか。
旦那は120くらい上げればと何も知らないのに言ってきます。
一ヶ月検診で結構体重も増えていました。このときは乳首は咥えさせるくらいでミルク100mlを一日8回ほどあげていました。(たまにだんながお湯多めで120とかにされることも)先生には意外と母乳が出てると思うから母乳メインでやってみようと言われてそうしています。
アドバイスお願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小児科医です。
生後40日とのことですが、授乳量は体重によって異なります。正期産で出生体重が3000gくらいなら、現在は4000g〜4500gくらいでしょうか。
1日にあげる哺乳量の目安として、体重1kg当たり200mLあげれば十分です。4000gだと1日800mL、4500gだと1日900mLになります。8回乳とすれば、4000gだと1回当たり100mL、4500gだと110mL程度になります。7回乳だと1回当たりの量が増えますね。
母乳だとどれくらい出ているかはわかりませんが(搾乳や、病院で授乳前と授乳後に体重測定すればわかりますが…)、だいたいの目安として(母乳+ミルクで)前述の量をあげれば十分です。
基本的には欲しがるまであげていいとは思いますが、げっぷさせても吐き戻しがあるようなら量が多過ぎると考えます。あとの目安として、体重が1日当たり30g以上増えていれば十分だと思います。
体重がわかりませんが、ミルク100mL×8回に母乳だと十分だと思いますよ。あとは、ちゃんと便が出てお腹がポンポコリンじゃなければいいと思います。
ありがとうございます!大変参考になりました!
一ヶ月検診では4500gでした。吐き戻しがなければ欲しがるだけいいのですね。
一日110ml目安に母乳の感覚をみてがんばってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 2ヶ月の赤ちゃんがいる初心者ママです。 最初の一ヶ月は母乳を嫌がり(哺乳瓶しか受け付けないので)ミル 3 2021/11/21 04:04
- 赤ちゃん もうすぐ10ヶ月になる赤ちゃんが、最近夜何度も起きるようになりました。 昨日は、20時ごろに眠たくな 1 2021/12/28 17:54
- 赤ちゃん 8ヶ月赤ちゃんの食事時間について 今、 7時ミルク 12時 離乳食とミルク 16時 ミルク 18時 2 2021/11/19 18:42
- 子育て 生後7ヶ月 完ミの量について 3 2022/08/20 09:55
- 赤ちゃん 赤ちゃんが泣き止まない 4 2023/05/03 16:22
- 赤ちゃん 9ヶ月赤ちゃんの夜間ミルクについて。 今、 7時 離乳食のみ 9時30ごろ 朝寝 11時30分ごろ 2 2021/12/09 01:07
- 赤ちゃん 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ 3 2023/07/07 22:44
- 赤ちゃん 母乳育児育児について 4 2023/06/04 00:23
- 赤ちゃん 生後4ヶ月の息子がいます。 夕方4時にミルクを約200飲んで 5時にお風呂、6時に250~350飲ん 1 2021/12/07 20:09
- 赤ちゃん 生後43日の男の子です。 母乳がほとんど出ず、完ミで育ててます。 今は140飲んでいて、日中もなかな 9 2023/09/15 22:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
ミルク追加分 哺乳瓶ゆすぐ? ...
-
ミルクが口から漏れて大変なの...
-
ミルクをだらだらこぼします
-
ミルクの飲み残し、どれくらい...
-
粉ミルクの選び方
-
母乳だけでなく粉ミルク飲まな...
-
3ヶ月の赤ちゃん
-
母乳を与えているとき、感じる...
-
チャイルドシート(コンビ)に...
-
母乳は枯れるかも・・・完母な...
-
夜の外出に3ヶ月の乳児を同行?
-
生後6カ月と2歳の女の子がいる...
-
離乳食
-
生後10ヶ月で保育園に通って...
-
野菜が早くやわらかく煮える大きさ
-
寝ぐずりはおっぱいが足りてな...
-
食事用エプロン(スモック) ...
-
おっぱいで頑張るかミルクを足...
-
メリーかプレイジムか・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
ミルクをだらだらこぼします
-
生後1ヶ月 ミルクの量と回数
-
ミルク追加分 哺乳瓶ゆすぐ? ...
-
ほ乳瓶でミルクをあげると眠くなる
-
そのまま食べても大丈夫?
-
開封して余ったミルク:ママが...
-
新生児の子にミルクを飲ませる...
-
ミルクが口から漏れて大変なの...
-
ミルクを飲みながら泣くのは
-
生後40日の娘のミルクの量につ...
-
ガラス製哺乳瓶がすぐ冷めてしまう
-
哺乳瓶乳首のカットについて
-
生後一ヶ月。ミルク30ccし...
-
ミルクの飲み方が下手になった...
-
授乳後・・・泣く。
-
完全ミルク子育てはデメリット...
-
哺乳瓶を逆さにしてもミルクが...
-
赤ちゃんのミルクのあとのげっ...
-
ミルクの飲み残し、どれくらい...
おすすめ情報