
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
子育てお疲れ様です。
緊張の日々でしょうが頑張って下さいね。ミルクは非常に栄養価が高いのですぐにバイ菌が繁殖します。
ですから飲み残しを冷蔵庫に保存、なんていうのは絶対にダメですが
すぐに作って飲ませる分には大丈夫です。
これからどんどん量も増えてくるでしょうから、そろそろ最初から
100cc作って飲ませてあげてみても大丈夫かも知れませんね。
蛇足ですが、完全人工乳だとついつい目盛りが気になったりしますが
赤ちゃんにも色んな体調がありますから沢山飲んだり少なかったりと
ばらつきがあります。目盛りはあくまで「めやす」ということで
あまりそれに捕らわれないようにされたらいいと思います。母乳の
赤ちゃんなんかどれぐらい飲んだのか分かりませんもんね(笑)
どうぞ母子ともにお健やかに。
No.4
- 回答日時:
全然、普通にやってました。
1時間も放置していた哺乳瓶でもないし大丈夫じゃないでしょうか? そんなピリピリされなくてもいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ミルク追加分 哺乳瓶ゆすぐ? はじめての質問です 生後12日男のコのママです 現在混合で 母乳の後
その他(妊娠・出産・子育て)
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミで育てており1日のトータルミルク量が700〜800くらいしか飲めていま
子育て
-
赤ちゃんにマットレスが硬く、寝てくれません
避妊
-
-
4
賃貸アパートでの赤ちゃんたちの泣き声は我慢すべきでしょうか。 閲覧ありがとうございます。現在、10戸
その他(住宅・住まい)
-
5
赤ちゃんが外出先では泣かないのは何故?
赤ちゃん
-
6
ミルトン液を24時間経って半日してから変えてない事に気付きました。その間赤ちゃんの哺乳瓶など使ってい
その他(家事・生活情報)
-
7
違うメーカーのミルクを混ぜても大丈夫?
赤ちゃん
-
8
子供が塩素系のにおいをかいだ
赤ちゃん
-
9
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、すごく悲しそうに泣きます。
幼稚園・保育所・保育園
-
10
生後一ヶ月の子。目が合わないんですが、何か障害でもあるんでしょうか?
赤ちゃん
-
11
赤ちゃんのおへそが黒いままです。 へその緒が取れたあと、かさぶたが付いてるのかなと思ってました。 3
赤ちゃん
-
12
産後の入院中に旦那が飲みに行くことについて 今週月曜日に出産しました。 退院は出産してから1週間後で
出産
-
13
赤ちゃんの耳毛
出産
-
14
新生児、夏に窓を開けて寝てもよいですか?風よく通るんです。
不妊
-
15
赤ちゃんのいる部屋の照明
出産
-
16
産後1ヶ月検診を出産病院以外で受けたい
出産
-
17
ちょっとコンビニに行くなら生後2ヶ月の赤ちゃんを家に一人で置いていっていいと思いますか? なにも危険
赤ちゃん
-
18
生後3ヶ月で1日トータル量ミルク500~600程しか飲みません。 産まれた体重は2194グラム現在体
赤ちゃん
-
19
ミルクの缶を開けて放置… 2時間ほど前にミルクを作った時に、缶の蓋を開けたまま放置してしまい、今気が
子育て
-
20
生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わない、あまり笑わない。初めて質問をさせていただきます。私にはあと10日
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピジョン 母乳実感、相談室の...
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
完母でミルクを一日だけ飲ませ...
-
ほ乳瓶でミルクをあげると眠くなる
-
赤ちゃんのミルクのあとのげっ...
-
母乳を与えているとき、感じる...
-
断乳5日目。すっきり搾りはし...
-
離乳食の野菜等の皮むきはいつ...
-
梅田周辺で可愛いベビー用品&...
-
離乳食と母乳(卒乳へ向けて)
-
生後8ヶ月で半日預けることは...
-
6ヶ月の赤ちゃんを一日預ける...
-
ほとんど食べない子の離乳食の...
-
生後100日過ぎても首がすわらな...
-
生後何ヶ月から外出OK? 今生後...
-
離乳食まだ始めていません。か...
-
3回食で苦戦・・・朝食を食べ...
-
一歳三ヶ月男の子の断乳について
-
ベビー服通販のことで
-
NUBYを扱ってるお店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
ミルク追加分 哺乳瓶ゆすぐ? ...
-
生後1ヶ月 ミルクの量と回数
-
ほ乳瓶でミルクをあげると眠くなる
-
ミルクの温度
-
ミルクを飲みながら泣くのは
-
ミルクをだらだらこぼします
-
完全ミルク子育てはデメリット...
-
生後一ヶ月。ミルク30ccし...
-
哺乳瓶乳首のカットについて
-
ピジョン 母乳実感、相談室の...
-
そのまま食べても大丈夫?
-
開封して余ったミルク:ママが...
-
赤ちゃんのミルクのあとのげっ...
-
二ヶ月半の娘の育て方がわかり...
-
生後3ヶ月になる娘の事なんです...
-
新生児の子にミルクを飲ませる...
-
出産準備品購入で困ってます
-
NUK哺乳瓶ニップルの互換性につ...
-
ガラス製哺乳瓶がすぐ冷めてしまう
おすすめ情報