
来年の3月頃に出産予定です。
先日友人にも妊娠が発覚し、予定日が私と1週間しか違わないということで、お互いママになる日を心待ちにしています☆
友人とは地元が同じだったのですが、今、お互い結婚し住んでいる所は離れています。来月一緒にベビー用品などのお買い物に行こうと話していて、だいたい中心の大阪(梅田)でお買い物することになりました。
でも、私も友人も、地元や新居が大阪から離れている為、梅田で遊ぶ機会は今までそんなにたくさんありませんでした。
ましてや、妊娠前はベビー用品など見向きもしなかったので、どういうところにベビー用品があるのか全くわかりません。
今、思いつくのは、阪急のベビー用品売り場・・・とかそんな感じです。
出産まで、まだ時間はあるし、特にコレが欲しい!とかコレを買いに!
とかいうわけではないです。
ただ、ベビー用品を見ながら、一緒にワクワクしたいというか・・・。で、可愛いのがあればお揃いで買ったりして・・・
と、ただ楽しみたいだけなんですけど、どこかお勧めのお店があれば教えて下さい。
あと、お互い住んでる所が田舎で、都会に出る機会もあまりないので、まだまだ時間はありますが、これは早めに用意しててもよかった~というベビー用品&マタニティ用品があれば是非教えて下さい。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
実際にお買い物をなさるなら、私も赤ちゃん本舗をお勧めします。
品数も豊富で、購入しやすい値段設定ですので。ただ、量販店ですし、何フロアにも渡ってすべてベビー&マタニティのお店なので圧倒されるかもしれませんね。初めての妊娠でしたら、まだまだベビー用品って想像できない感じでしょうか?だとしたらデパートのベビー用品売り場を見て回った方が夢が膨らんで素敵かも。可愛いものが可愛らしくディスプレイされていたりしますから。ついでに授乳室なんかものぞいて「こんな風になっているんだ」と見ておくのも面白いかもしれませんね。(デパートは詳しくないので具体的なお勧めが出来なくてごめんなさい。)http://www.hobolife.com/baby/room.html
http://www.yuskin.co.jp/akachan/map/page/umeda.h …
また、マタニティショップでお勧めなのは大阪城の近くのアンジュのお店です。http://www.shop-ange.com/antenna.htmlそろそろマタニティの購入をお考えではありませんか?お値段はちょっとお高めですが、良いものが買えます。腹帯やマタニティブラなど、試着して購入できるし、使い方なども教えてもらえたのはとても嬉しかったです。1階にはカフェもあって、土日ともなると、買い物帰りの妊婦さんが夫婦でお茶している姿をよく見ます。
私は上の子の分の買い物もあったりしたので、主人につきあってもらって赤ちゃん本舗とアンジュのお店をよくはしごしました。
参考URL:http://www.shop-ange.com/antenna.html
ありがとうございます。
アンジュですか~。いいお店の名前ですね~。1階がカフェなんですね~。大阪にもこんな素敵なお店があると知って、少しビックリしました。もっとゴミゴミしてる町かと・・・・。地図を見させて頂きましたが、田舎者の私でもたどり着けるか微妙なんですが、お天気がよかったら散歩がてら行ってみたいな~と思いました(大阪城って公園ありましたよね・・・・?)
No.2
- 回答日時:
梅田の阪急3番街にファミリアがあります。
(他、大丸にも入っているようです)
マタニティ用品が豊富かはわかりませんが
赤ちゃん~園児用品は揃っていたと思います。
見てるだけでも楽しいと思いますよ。
https://www.familiar.co.jp/
ファミリア!かわいいですよね~。私が小さい頃は、「おばあちゃんに連れて行ってもらうお店」という感じだったので、お値段も結構するのかなぁと思いつつ・・・。
でも、見るだけなら楽しいですよね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
梅田から少し離れていますが
地下鉄堺筋線・中央線堺筋本町駅近く(梅田から地下鉄御堂筋線で2駅目の本町駅からもそれほど遠くはありませんが)に
「アカチャンホンポ」という専門店があります。
http://www.akachan.jp/top.cfm
http://www.akachan.jp/store/store.php?sid=45
http://www.akachan.jp/store/counter.php?sid=45
http://www.akachan.jp/store/map.php?sid=45
ありがとうございます。
このお店の名前は聞いたことがありますが、現在私が住んでいるところにはありません。なので、行ってみようかな・・・・。
お手ごろなお値段でいろんなのがあるんですね~。
とてもわかりやすい地図までつけて頂きありがとうございます。
出口の番号も書いてあるので、迷子にならずにすみそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅田周辺で可愛いベビー用品&...
-
ベビー服通販のことで
-
NUBYを扱ってるお店
-
母乳を与えているとき、感じる...
-
断乳5日目。すっきり搾りはし...
-
ピジョン 母乳実感、相談室の...
-
離乳食の野菜等の皮むきはいつ...
-
すぐなら哺乳瓶にミルク作り直...
-
離乳食と母乳(卒乳へ向けて)
-
生後8ヶ月で半日預けることは...
-
6ヶ月の赤ちゃんを一日預ける...
-
完母でミルクを一日だけ飲ませ...
-
ほとんど食べない子の離乳食の...
-
生後100日過ぎても首がすわらな...
-
生後何ヶ月から外出OK? 今生後...
-
離乳食まだ始めていません。か...
-
ほ乳瓶でミルクをあげると眠くなる
-
3回食で苦戦・・・朝食を食べ...
-
一歳三ヶ月男の子の断乳について
-
赤ちゃんのミルクのあとのげっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
越谷のレイクタウンに
-
西松屋って、JCBの商品券使えま...
-
ベビー用品
-
梅田周辺で可愛いベビー用品&...
-
中古ショップでベビーベッドな...
-
おしっこをかけると絵が出るシ...
-
西松屋の子供用バリカンは、ち...
-
トリップトラップの正規品はEU...
-
西松屋・赤ちゃん本舗
-
チャイルドシートの取り付け方...
-
2点式シートベルト対応のチャイ...
-
子供服、どこで購入してますか?
-
Sassyの取り扱い店を教えて...
-
西松屋・アカチャンホンポ・ベ...
-
アカチャンホンポ 錦糸町と五...
-
ベビー用品の安いお店
-
皇太子様が使っているのは何?
-
赤ちゃん本舗 拝島と武蔵小金...
-
明石市の一時預かり
-
オムツとミルクってどこが安い...
おすすめ情報