
3ヶ月になったばかりの男の子です。
ミルクを朝・昼・晩の3回、160mlずつ飲んで、
(いつのまにかそんなリズムになってしまいました)
その間でぐずった時はおっぱいを飲ませたりしています。
けれど最近、ミルクを飲み終わって哺乳瓶を抜くと、
すごく悲しそうに「ふえええーーん」と泣きます。
そのまましばらく抱っこしてユラユラしたりしてると、
泣きやんで、その後はベッドに置いてもご機嫌なんですが、
これはミルクが足りないということなんでしょうか?
母は可哀想だから一度にもっと多く飲ませなさいというのですが、
まだ3ヶ月になったばかりで、一回の量を160ml以上というのは
多い気がしますし、泣くのは飲み終わった直後だけで、
体重も順調に増えていますから、私としては、
今の段階ではこれ以上増やさない方が良い気がするのですが…。
最近感情が出てきたので、「飲み終わって寂しいー」とか
言ってるのかな?なんて思っているのですが、違うでしょうか?
もしよろしければ、ご意見など頂けたら嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
足りないというより、きっと口寂しいのでしょう。
おしゃぶりを外されると泣く感覚に近いのだと思います。
うちの娘も、どれだけ与えても哺乳瓶が空っぽになった瞬間、
ふえーん、と泣いていました。
そのころの赤ちゃんはまだ満腹中枢が出来上がっていないことが多いので、
足りている、いないにかかわらず、吐くまで飲む、ということもあります。
だから、ミルクの場合、適切な量というのが大切になってきます。
ミルクの量ですが、完ミでしたら、缶のふたなどにのっている、
月齢と体重と標準量の欄を参考にされるとよいと思います。
確か生後2ヶ月、5kgで160ccぐらいだったかと記憶していますが、
質問者様のお子さんの場合、母乳も飲んでいるということですから、
今の量でちょうどいいと思いますよ。
あやしていると泣き止むということですし。
きっと量を増やしても、泣くのは変わらないのではないかと思います。
やはり哺乳瓶が空っぽになると泣く赤ちゃんは
他にもいらっしゃるんですね。
毎回泣く訳ではないし、飲み終わりの頃にはウトウトしたり
しているので、やはり足りないというわけではないのでしょうね。
様子を見ながら、適量を守っていきたいと思います。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
2児のママです。
下の子がもうすぐ7ヶ月です。
うちもそうことありますよ^^
なんとなく「もうちょっとほしいよ~」と
言っているような感じです。
でも、その後ミルクを足すことはありません。
うちの場合はすでに「おデブちゃん」なので、
「これでガマンガマン!!!」と言って、
抱っこして泣きやませます。
「口さみしい」というのもあると思います。
うちは、夜なんかは泣かせないように、
おしゃぶりを付けさせます。
あと、ミルクを飲みながら眠ってしまうと、
出ていたミルクがなくなると、びっくりするみたいで、
それで泣いたりもします。
順調に体重が増えているのなら、赤ちゃんのリズムもありますので、
今まで通りミルクを足す必要はないと思いますよ。
もし、泣いてミルクを足してしまうと、それが癖(習慣)になってしまう
恐れがあります。
3ヵ月半ぐらいになったら180ccでいいと思います。
4ヶ月になったら200ccと・・・うちはミルク缶どおり
頑固にやってます(笑)
やはり口さみしいだけですよね。
旦那などはどーんと200くらいやれば?
なんて簡単に言いますが、やはりミルク缶の表示は
守ってやっていきたいと思います。
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
授乳後・・・泣く。
避妊
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合で育ててます。 母乳20分の後ミルク100ml足してますが、まだ足りない
子育て
-
ミルクを薄めてはいけない理由
赤ちゃん
-
-
4
3ヶ月の赤ちゃんで7.4Kgって異常ですか?
避妊
-
5
ミルクを残す、途中で泣く。 生後4ヶ月、完全ミルクで育てています。 ミルクを1回量200×5回にして
赤ちゃん
-
6
ミルク後のぐずり…
赤ちゃん
-
7
いないいないばぁに笑わない(生後8ヶ月)
子育て
-
8
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
9
ミルク1日4回ですが...
避妊
-
10
三ヶ月ですが昼寝が長いです
子育て
-
11
ため息をつく赤ちゃん
赤ちゃん
-
12
お散歩のタイミングについて
妊娠
-
13
3ヶ月の赤ちゃん、下唇を吸います&その他の質問。。。
不妊
-
14
乳児を車に乗せて頻繁に外出する嫁
赤ちゃん
-
15
新生児 授乳時の手が邪魔で悪戦苦闘
子育て
-
16
生後2ヶ月(完ミ)1日100gペース体重が増えてます・・
子育て
-
17
ミルクを薄めて飲ませてもいいですか?
赤ちゃん
-
18
ミルクを飲みながら泣くのは
不妊
-
19
乳児を叩いてしまいました・・・。
赤ちゃん
-
20
【離乳食】豆腐がOKなら豆乳・きなこ等の大豆製品もOK?
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後3ヶ月で1日トータル量ミ...
-
熱いミルク、飲ませてしまいま...
-
ミルク中に大泣きします
-
ミルクを飲む時、暴れる…
-
生後2ヶ月半で一回に飲む量100m...
-
3ヶ月まじか すでに7500グ...
-
2種類の粉ミルクの併用について
-
赤ちゃん用のミルクは本当に電...
-
ミルクを残す、途中で泣く。 生...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
生後三ヶ月女の子のミルク授乳...
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
ミルクを飲むとき寝てしまう
-
完全ミルク。4ヶ月の男の子の...
-
生後2ヶ月(完ミ)1日100...
-
もうすぐ生後3ヶ月になる娘なの...
-
生後5ヶ月・・ミルクの飲みす...
-
生後2ヶ月のミルク量と時間
-
指しゃぶりでミルクを飲まなく...
-
ミルクを遊び飲みする時の対処...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後3ヶ月で1日トータル量ミ...
-
生後2ヶ月半で一回に飲む量100m...
-
熱いミルク、飲ませてしまいま...
-
ミルクを残す、途中で泣く。 生...
-
ミルクを飲む時、暴れる…
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
ミルク中に大泣きします
-
3ヶ月まじか すでに7500グ...
-
生後2ヶ月(完ミ)1日100...
-
2種類の粉ミルクの併用について
-
布団に寝かせたままミルクをあ...
-
生後2ヶ月のミルク量と時間
-
生後三ヶ月女の子のミルク授乳...
-
ミルクを飲むとき寝てしまう
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
完全ミルク。4ヶ月の男の子の...
-
赤ちゃん用のミルクは本当に電...
-
生後三ヶ月の赤ちゃんの体重
-
もうすぐ生後3ヶ月になる娘なの...
-
指しゃぶりでミルクを飲まなく...
おすすめ情報