
いつもお世話になっています。
現在、生後2ヶ月の男の子の新米ママです。授乳タイプは完全ミルクです。ここ最近、ミルクを飲む時に手足をバタバタさせたり体をくねくねさせ、ミルクをあげてる最中に顔を左右に振り(イヤイヤってするみたいな)乳首を離すんです。自分から乳首を離したのでもういらないのかと思いきや、また泣くを繰り返す事が多くなってきました。ジっとして飲む時もあるんですが大半は暴れてます。乳首のサイズも替えてしばらく経ちますが、もう合ってないのでしょうか?それとも、今の粉ミルクのメーカーに飽きたんでしょうか?今はミルクを140mlで、暴れる時はミルクを40mlほど残すし、ジっとしてる時は飲み干す時もありますが、飲む量は減ってます。
授乳間隔は2~5時間間隔で、夜中は1回だけの授乳であとは寝てるんで私は助かってます。こんな状態ですが、息子はいたって元気で旦那や私があやすと声をあげてよく笑います。なのであまり心配はしてないのですが…と言いつつ心配です。
何か病気でしょうか?
教えて下さい!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結構そんなものです。
泣き喚くわけはないのですよね?
うちの子は、熱さで同じような傾向はありましたよ。
(上の子は、熱めが好きでしたが、下の子はぬるいのが好きでした)
あとは、どうダッコして飲ませているか分かりませんが、その感覚がしっくりしなくての時もありますよ。(時には反対とか少しダッコしてあげてからとか工夫でよくなることも)
ミルクは、1日の合計が適応範囲であれば問題ないと思いますよ。
多分、のんでいるので問題ないとおもうのですが、乳首の穴が洗ったあとふさがることがたまにあるので・・・
ちょっとお腹一杯なったのかな~?、飽きたのかな~?、動きたいのかな~などと話しながら日々過ごせればよいと思います。
返答ありがとうございます!
ミルクの温度で好きずきがあるのは初耳でした。
あと、もしかしたらミルクを飲ませ方もあるかもしれません…。あぐらをかいて飲ませるとよく暴れてるような。。。そう思うと息子に悪い事をしていたのだと反省します。
いろいろと経験談を教えて頂いてありがとうございました☆参考になりました♪
No.3
- 回答日時:
私も経験があります。
そのとき小児科の先生に相談したら
『おいしくてたくさん飲みたいのに、おなかがいっぱいで飲めなくなってきてイヤイヤしてるんじゃない??』
っていわれて、なんだか心が軽くなったのを覚えています。
2ヶ月ぐらいだと、まだママ歴も2ヶ月!
まだまだ親子のタイミングが合わないこともありますよ。
3ヶ月ぐらいからだんだん落ち着いてきますから、安心してください。
No.2
- 回答日時:
赤ちゃんはいろいろです^^
泣く子に泣かない子に飲む子に飲まない子に。。。
あげたらきりがないくらい様々です^^
元気なら大丈夫だと思います!
下の息子がそのくらいの頃は・・・
飲みたいのに眠くて飲めない、あーでも飲みたい
あーでも眠い、そのうちギャー><
お腹空いてるはずなのに飲まない、具合でも悪いのかな?
でも熱なければ良し!
寝れない日が続けば8時間まとめて寝る事もありました!
そんなこんなで現在2才3ヶ月です^^
笑うんですか?可愛いですね^^
「こうするといいよ」は気休めにしかならず
赤ちゃんというのは融通が利かないのが当たり前!?
うちの子はこうでした!って言える様楽しく育児してます^^
返答ありがとうございます!
よくこちらで相談に乗ってもらってるんですが、ほとんど自分自身の気休めでした(笑)
でも、皆さん丁寧に返答してくれるんで読むだけで頑張ろうって思えるんです☆皆さんには感謝です!
tmrp2005さんもありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ミルクを残す、途中で泣く。 生後4ヶ月、完全ミルクで育てています。 ミルクを1回量200×5回にして
赤ちゃん
-
ミルクを飲みながら泣くのは
不妊
-
生後3ヶ月で1日トータル量ミルク500~600程しか飲みません。 産まれた体重は2194グラム現在体
赤ちゃん
-
-
4
ミルク中に大泣きします
出産
-
5
授乳中、大泣きして体をよじって暴れる
子育て
-
6
赤ちゃん 暴れてミルク飲まない
赤ちゃん
-
7
3ヶ月で体重4800。ミルク一日500ccしか飲まず心配
妊活
-
8
ミルクを飲むとき寝てしまう
避妊
-
9
ミルクを飲まない(5ヶ月・完ミルク)
不妊
-
10
生後2ヶ月半で一回に飲む量100mlは少ないですか?
赤ちゃん
-
11
ミルクを薄めてはいけない理由
赤ちゃん
-
12
乳児を叩いてしまいました・・・。
赤ちゃん
-
13
3ヶ月の赤ちゃんで7.4Kgって異常ですか?
避妊
-
14
音のする方に顔を向けない
子育て
-
15
足をいつもこすりあわせています。(自閉症?)
子育て
-
16
ミルク1日4回ですが...
避妊
-
17
唸って、もがいて、寝ない赤ちゃん
子育て
-
18
熱いミルク、飲ませてしまいました。
子育て
-
19
ミルク後のぐずり…
赤ちゃん
-
20
粉ミルクの分量を間違えました。
避妊
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後3ヶ月で1日トータル量ミ...
-
ミルク中に大泣きします
-
ミルクを飲む時、暴れる…
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
ミルクを残す、途中で泣く。 生...
-
生後2ヶ月半で一回に飲む量100m...
-
熱いミルク、飲ませてしまいま...
-
指しゃぶりでミルクを飲まなく...
-
完全ミルク。4ヶ月の男の子の...
-
3ヶ月まじか すでに7500グ...
-
ミルクを飲むとき寝てしまう
-
完ミの夜間断ミのやり方を教え...
-
生後三ヶ月女の子のミルク授乳...
-
もうすぐ生後3ヶ月になる娘なの...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
赤ちゃん用のミルクは本当に電...
-
2種類の粉ミルクの併用について
-
生後2ヶ月(完ミ)1日100...
-
5ヶ月になる子供の授乳回数(完...
-
ミルクを倍に薄めることについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後3ヶ月で1日トータル量ミ...
-
熱いミルク、飲ませてしまいま...
-
ミルク中に大泣きします
-
生後2ヶ月半で一回に飲む量100m...
-
3ヶ月まじか すでに7500グ...
-
ミルクを飲む時、暴れる…
-
ミルクを残す、途中で泣く。 生...
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
2種類の粉ミルクの併用について
-
ミルクを飲むとき寝てしまう
-
生後2ヶ月(完ミ)1日100...
-
もうすぐ生後3ヶ月になる娘なの...
-
生後三ヶ月女の子のミルク授乳...
-
完全ミルク。4ヶ月の男の子の...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
赤ちゃん用のミルクは本当に電...
-
生後三ヶ月の赤ちゃんの体重
-
生後2ヶ月のミルク量と時間
-
眠くならないとミルクを飲みません
-
指しゃぶりでミルクを飲まなく...
おすすめ情報