
No.3
- 回答日時:
私は実際に混ぜてました(^^;)
足りなくなったときにサンプルでもらったものを混ぜて飲ませましたが(合うミルクに出会うまで数回)特に何も起こってません。
病気になることもなく、下痢することもなく元気に育っていますよー
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/18 17:46
実際に混ぜてらっしゃったんですね!心強いです。そんなに毎回毎回のことでもないのでちょっと試してみようかな、と思います。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
違うメーカーのミルクを混ぜて...
-
インスタントコーヒーの瓶
-
哺乳瓶の乳首、何でセットしま...
-
粉ミルクを40度くらいのお湯で...
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
赤ちゃんに飲ませる水
-
哺乳瓶の消毒について
-
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミ(...
-
3ヶ月まじか すでに7500グ...
-
ミルクを薄めて飲ませてもいい...
-
現在5ヶ月の娘がいます。 完ミ...
-
新生児(生後3週間)自力でうん...
-
もうすぐ1歳の息子がいます。 ...
-
生後3ヶ月で1日トータル量ミ...
-
生後7ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩...
-
飲み終わった哺乳瓶を抜くと、...
-
生後三ヶ月の赤ちゃんの体重
-
もうすぐ生後3ヶ月になる娘なの...
-
海外で育児(生後7か月)
-
生後4ヶ月のミルクの量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
違うメーカーのミルクを混ぜて...
-
赤ちゃんに飲ませる水
-
インスタントコーヒーの瓶
-
白湯って腐りやすいのでしょうか?
-
哺乳瓶の消毒。ミルトンorキッ...
-
粉ミルクを40度くらいのお湯で...
-
新生児用のミルク作りが分から...
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
哺乳瓶の消毒について(蒸し器)
-
食器のカビ
-
長い枝の煮沸消毒の方法
-
ミルクの調乳用でお湯を入れて...
-
粉ミルクの作り方
-
哺乳瓶をたまにしか使わない時...
-
床に落ちた野菜
-
哺乳瓶、洗剤で洗わず煮沸消毒...
-
サービスエリアのベビールーム...
-
粉ミルクの計量スプーンについて
-
哺乳瓶などの消毒って…?
-
友人から譲ってもらったべビー...
おすすめ情報