プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうしておっぱい飲んだあとでもまた泣いちゃうんでしょうか…?
閲覧ありがとうございます。
生後1ヶ月の娘がいます NICUに入ってた為、搾乳し哺乳瓶でやりながら徐々に直母に慣れさせ、ようやく飲めるようになりました。ごくごく言って飲んでいるはずなんですが、左右10分ずつぐらい吸わせて、眠ったと思い離すと泣き始めます。足りてないんでしょうか?また更に吸わせても泣きます。結局搾乳した母乳をあげることになってしまいます…。哺乳瓶の方が飲みやすくて、沢山飲めるからですか?直母はちょっとずつしか出ないんでしょうか…。出来れば完母で育てたいです。

A 回答 (2件)

>出来れば完母で育てたいです



ということでしたら、一回の授乳に時間が掛かりますが左右吸わせた後にミルク(or搾乳した母乳)を足すようにします。
母乳は赤ちゃんに吸ってもらう事で線が開きでるようになります。
足すミルク(搾乳した母乳)は飲めるだけ。
沢山飲む場合は母乳だけでは足りないということになります。
量については、授乳前に体重を計り、授乳後に計ることで出すことが出来ます。
退院時に一回80㏄飲むようになっていて、現在、1っか月なので一回80~120㏄程の量です。

現在、生後1っか月ということなので一か月検診がありますね。
そこで身長と体重の測定がありますので、そこで母乳の量が足りているかどうかの判断が出ます。
このまま母乳でいくか、ミルクを足すか指導されます。

搾乳するくらい出ているので、読んでいる限り母乳は出ていそうな気がします。
赤ちゃんの方が吸う力がまだ弱いのかな?
そのあたりも検診で質問してみてもいいと思いますよ。
寝かせようとして泣くのは、お母さんに抱っこして欲しいからです^^
ちゃんとお母さんが分かり(声や匂い、抱かれたときの感覚)認識しています。
ここのところ寒暖差が激しいですから、暑くても泣き、寒くても泣き、衣類が皺になって気持ち悪くても泣きます。
お腹が空いても、尿が出ても、お母さんに抱っこされたくても泣きます。
今はまだ泣くことだけが気持ちの表現だからです。
泣いて貴女を呼んだら、沢山話しかけてあげてくださいね。
最後になりましたがご出産おめでとうごさいます。
すくすくと育ちますように。
    • good
    • 0

母乳って、赤ん坊に「吸う努力」を強いるのですよ。

発達のためには頑張って欲しいところですが、病弱な子にとっては哺乳瓶の方が楽なのです。体重の増減具合を見て、頑張らせるか哺乳瓶かをそのたびに選ばれては?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!