とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!

生後2ヶ月の赤ちゃん。目が合わない、あまり笑わない。初めて質問をさせていただきます。私にはあと10日あまりで3ヶ月になる女児がいます。1ヶ月後半から心配な事があり、まだ早いまだ早いと自分に言い聞かせながらも、もうすぐ3ヶ月になろうとしていますがその心配は増すばかりです。

【心配なこと】
・基本的に目が合いません
授乳中やミルク中(混合で育てています)はもちろん、横抱きにするとペコちゃんの目のような横目でどこかを見つめています。たまに目が合いますがすぐ逸らされます。縦に抱っこして膝に乗せても、俯いてしまい覗き込んでも目は合いません。
寝かせた状態で呼びかけると目が合い、嬉しそうな表情をして手足をバタバタさせますが、赤ちゃん特有のじーっと見つめる事がありません。
メリーなどはしっかり目で追えているので目は見えています。

・あまり笑わない
機嫌の良い時(特に朝イチの寝起き)に頑張ってあやせばニコッと微笑みますが、基本的に無表情です。
うまく目が合い、あうー、うー、とお話しする事もありますが、全体的に反応が薄くぽーっとしています

・あまり泣かない、抱っこを要求しない
ソファに置いても長時間1人でバタバタしています。お腹が減った、オムツが濡れたなどない限り泣きません。抱っこを要求して泣く事がほとんどありません。

・横抱きを嫌がる
横抱きを嫌がるようになり、反り返りはたぶんありませんが足をバタバタして泣きます。縦に抱っこすると落ち着きます。

色々調べては心配になり、精神的にいっぱいいっぱいです。笑顔で接してあげなければいけないと分かっていますが、どこか観察するような目で娘を見てしまう自分がいます。

目が合いにくかったけど問題なく成長したよ!など、
同じようなお子さんがいらっしゃる方、お話し聞かせてください。

A 回答 (9件)

こんばんわ。

あたしは3ヶ月の娘の子育て中です。うちの子も2ヶ月の頃は視線も合わないし ニコッと笑うって言うか たまーに一瞬ニコッとする程度でしたよ。3ヶ月が近くなってくると、少しづつ笑顔でキャッキャ言ったり、視線が合うようになって来ました。成長には個人差が大きくて、ネットなどで2ヶ月ごろは、こんな感じとか3ヶ月ごろは、こんな感じって書かれてたりするのは あくまでも目安ですよ。ネット情報に囚われすぎると うちの子はなんで?ってなっちゃうので。ちなみに、うちの子も横抱きよりも ラッコ抱きの方が体温も感じられるし心臓の音も聞こえて安心みたいで、横抱きよりも落ち着いています。
ちなみにまだ2、3ヶ月って視力もシッカリしてるわけではないし ボーッとしか見えないし20センチ程度の距離のものがボーッ見える程度みたいですよ。まだ、この世に生まれて来て2ヶ月しか経ってないのだから ユックリ成長を見守りましょう。
    • good
    • 9

調べるのやめましょう


あなたノイローゼみたい
    • good
    • 2

え〜まだ2〜3ヶ月の赤ちゃんなら、目線合わなくても仕方ないというか、しっかりは見えてないです。


あと眠いから泣くとかはないですか?
2ヶ月なら、まだまだこれから。1歳前後になると、色々な事で泣く様になるかと。
    • good
    • 2

全部、うちもそうでしたよ。


そもそも目がぼーっとしか見えてない3ヶ月の子に、目が合わないとかぼーっとしてるとか笑わないとか求めすぎじゃないですか。全く笑わないわけじゃないのに。面白くもないのに笑えないし、お母さんがそんな不安がって対応してたら、赤ちゃんに通じてます。こんなに通じるかってくらい母子って通じますよ。

いい事の方を重視して見られませんか?ついこの前生まれたのに、笑えるようになってかわいいですよね。それなのに、たまにしか笑わない!なんて赤ちゃんかわいそう。
かわいい時期に、そんな不安フィルター越しにしか赤ちゃんを見られないなんてもったいない。4歳になっても目が合わなかったら心配してください。1歳でも早いですから、あなたの心配は相当早いです。
それから、もう1ヶ月すぎたら縦抱き好きな子多いです。その方がぼーっとでも色々見えるし、視界が変わるから。腰と首を支えて、うちもほぼ縦抱きでした。
座らせてぺたんとなるのは当たり前。腰が座るのは7ヶ月くらいです。それまでは無理に座らせたりしないこと。お座りは、させてできてもだめです。自分でお座りするようになって初めてお座りができたといいます。
体育座りわかりますか?お母さんが体育座りで足の上に寝せるというか座らせるのがいいです。
不安はわかりますけど、毎日もったいないことしてますよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
そうですね、仰る通り
出来ないことを不安に思うのでなく、出来ることを褒めてあげなければいけませんね。もっとドンと構えて育児をしたいと思います。

お礼日時:2017/04/27 12:42

それと、もし時間があれば、赤ちゃんを仰向けに寝かせて


お母さんと向かい合って、わらべうたを歌いながら体をマッサージしてあげる事もおすすめします。
今はベビーカーに乗せて移動する事が増えましたよね?
お母さんとの触れあいが希薄になりつつある今だからこそ、やって見てください。
それでも、やっぱり不安なら保健センターなどを利用して、相談してみるといいですね。1人で抱えこまない事が一番です(*^-^*)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい、沢山スキンシップをとってあげたいと思います。

お礼日時:2017/04/27 12:40

気にしないこと。


子供の成長は一人一人違うのだし…
今のお母さんたちは情報がありすぎて却って心配が増えてるみたいですね。
私自身(男の子二人)育て上げましたが、全く育児書とか見たこともありません。
本当に心配なら医療機関たまか地域の子育て相談室とか利用してみたら?
書いてある内容を見ても、手の掛からないお利口さんのように感じますけど…
何せお母さんなんだから大きな気持ちでお子さんに接してあげてください。
笑顔で毎日話しかけてあげてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
そうですよね、気にしない事が1番だとは分かっているのですが、つい周りと比べて不安に思ってしまいます。。
母親の私が笑顔でいないといけませんね。

お礼日時:2017/04/27 12:39

まだまだ3か月です。


いっぱい顔見て話しかけたり、笑ったりしてあげてください。表情も、まだこれからなのであまり深く考えないで
しっかり愛情を注いであげて。
首はすわっていますか?
多分縦抱きが心地いいのかも。声のかけ方も『この方がいいのね。』などいちいちですが、声をかけるといいですよ。笑い方もまだまだこれから。楽しい!嬉しい!の経験をお母さんが沢山してあげる事です。笑ったら『嬉しいね。』『楽しいね。』と言葉にしてあげる事です。
みんな、赤ちゃんを産んでからが自分育ての育自です。
まだ新米ママさん、悩みはあるかもしれませんが、今の時期に一番大切なのは、愛情を沢山注いで言葉を沢山かけてあげる事です。赤ちゃんの頭の中は吸収する時期なので、
ゆっくりゆったりした気持ちで見てあげてください。
親と子は意思疎通ですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
性格上、ついつい深刻に考えてしまうところがあります。
笑顔でたくさん話しかけるようにしますね。

お礼日時:2017/04/27 12:38

それから、横抱きは成長してくるとみんな嫌がりますよ


縦だきでいいのです。
だきぐせついたら、大変だから。あなたは安心して下さい!
    • good
    • 2

まだ、首がすわってないでしょ?泣かないなら大丈夫です。

夜泣きやオムツやミルクをあげても、泣いてばかりいるより、よっぽどいいですよ。発育の早い遅いは個人差ありますから。心配しないで。赤ちゃんはゆっくりと成長しています。
心配なら3ヶ月健診に行って相談してみて。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
まだ首は座っていません。
そうですね、個人差もありますし少し様子を見たいと思います。

お礼日時:2017/04/27 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A