dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後二ヵ月半になる赤ちゃんがいます。寝ながら泣いたり笑ったりしていて見ていると不気味です。「えーんひっくひっく」と泣くので起きちゃったのかなぁ?と思い見ると目を閉じて寝ています。
あと寝ているときにヒッヒッヒッと引き笑いをします。
目がぱっちり開いて起きてるときに笑うときは「あははっ」と声を出して表情もつけて笑っています。
なんで寝ているときに引き笑いをするのか毎回疑問に思っています。
この子はおかしいのでしょうか?
みなさんの赤ちゃんはどうでしたか?

A 回答 (6件)

全く異常ではありませんよ。

むしろ、そういう瞬間を見ることが出来たって、喜んだり楽しんだりしちゃいましょう♪

もうそろそろ見られなくなると思いますが、呼吸のリズムが不安定だと感じたりしたことはありませんか?
赤ちゃんは全ての機能に異常がなく生まれていても、お腹の中と外では勝手が違いますから、「外」に対応するために時間や訓練、さらなる体の成長が必要となります(おっぱいやミルクを吐きやすい胃の形が徐々に大人のようになっていくことも同じ)。呼吸もそうで、つまらない話、赤ちゃんが笑ったように感じるのは、実は横隔膜や筋肉の痙攣だったりします。異常というより、むしろ正常な反応なんです。

こんな説明しちゃうと味気ないのですが、異常とは関係ないので、笑った!寝言だ!と、赤ちゃんから笑いをもらっちゃいましょう!!!

まったく、無邪気・天真爛漫・我が道を行く・・・子供からは大人にない宝石のような感覚を得られます。だから、どんなに悩んで困って泣いても、我が子へのいとおしさがあるんですよね。赤ちゃんの飲んだり寝たりする姿に癒されながら、ママも体力を回復させていってください!
    • good
    • 15
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そういえば赤ちゃんの呼吸って乱れてますよね。
ときどき無呼吸みたいな瞬間があって「だいじょうぶかなぁ~(汗)」と赤ちゃんをじーっと見ていたこともあります。
腸もまだちゃんとおさまってないのかしら?ミルクを飲むたびに激しく動いてガスが溜まるとすごく苦しがるので心配してますがこれも時間が経てばなくなるのかな?
夏を過ぎたころの成長が楽しみです

お礼日時:2004/06/17 09:08

赤ちゃんの頃は、よく寝ながら笑ったり泣いたりするので、初めてのお子さんの場合、不安に感じますよね。

我が家も、生後2ヶ月頃からだったと思いますが同じような状態で、成長するに従って本格的な寝言っぽくなってきました。
余りにもなく場合は、夢でうなされていると自分では解釈していたので、かわいそうになって揺り起こしたこともあります。(笑)
全く心配ないし、ほとんどの子供が経験することではないかと思います。
ちなみに、もうすぐ6歳の娘は未だに寝言や、大笑い、大泣きいろいろあって、夜中に驚かせてくれます。(^_^;)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
みなさんの赤ちゃんと同様でほっとしました(^o^)
うちの子頭の形がすっごくいびつで脳みそが足りないのかなぁなんて心配していました(>_<)

お礼日時:2004/06/17 09:04

うちの子も生後スグから寝てる状態で引きつり笑いのような「ヒヒッ」や口元をゆるめてニヤ~っなんてしたましたよ。


10ヶ月になった今でも寝ているときの「アハハ」があります。
産婦人科の先生の言うには赤ちゃんは脳の発達から言って「夢を見て笑う」というのはまだないそうです。
まだ生後間もない子でも、たまに「ニコッ」と笑顔を見せる時があるでしょう?それと一緒で「考えて表情を出す」というより神経の働きでそうなるらしいですよ。よくある自然現象だそうですから安心されてイイと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
新生児のころのニヤ~も不気味でした(笑)が今はニヤ~と卒業してまさにさんまさんみたいな引きつり笑いをしています(~-~;)これも個性なのでしょうか?
これからきっとますます「これってなんだ?」みたいな成長があるのですよね。楽しみです

お礼日時:2004/06/16 19:23

うちの子も“寝言?”みたいな事言ってました。


日中にお客さんが来たりして普段とリズムが変わった日は特に多くみられていましたよ。
子供ながらに気を使ったりしてるのかなぁ・・・と思ってました。
夢見ているんでしょうね。
楽しい夢を見てもらえるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
赤ちゃんでも夢を見るんですね♪どんな夢を見てるのかなぁ?ときどきわーんと本気で泣いて起きちゃうときもあるんですけど、そのときはきっと怖い夢を見ちゃったのかな?

お礼日時:2004/06/16 18:07

ずばり! 寝言です。


うちは赤ちゃんを卒業した今でも
規模の大きな 泣き、笑いを繰り返しています。

しかし 赤ちゃんの寝言は可愛いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
これが寝言なんですねぇ。なんだか不思議です☆彡
赤ちゃんておもしろいです。これからもっと進化するんですネ。成長が楽しみです

お礼日時:2004/06/16 18:05

 うちの子も、2ヶ月くらいの時はそんな感じでした。

おまけに独り言みたいな感じで「うぉ~」とか訳のわからない事をしゃべっているみたいで・・・。
 病院で聞いたら、「赤ちゃんは夢をみたりしていたんでしょう。問題ないから、見守ってあげてね」と言われましたよ。
 子宮の中の頃の事とか思い出しているんでしょうかね~。
 とにかく、普通だと思うので安心してください。
 そこで、吐いたりしてなければ、病気ではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
病気じゃないと聞いて少し安心です♪
今もそばで引き笑いしてます(^-^)不気味(笑)

お礼日時:2004/06/16 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A