dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレムリンや赤の広場、サンクトペテルブルクもとても華麗な街でエカテリーナ宮殿などが素敵です。

それからマトリョーシカはかわいいですしお土産にとてもおすすめですよ。マトリョーシカは皆さんはお持ちですか?

質問者からの補足コメント

  • マトリョーシカ

    「ロシアに旅行に行かれたことはありますか?」の補足画像1
      補足日時:2022/03/04 20:37
  • 画像②

    「ロシアに旅行に行かれたことはありますか?」の補足画像2
      補足日時:2022/03/04 20:41
  • 画像③

    「ロシアに旅行に行かれたことはありますか?」の補足画像3
      補足日時:2022/03/04 20:45
  • 画像④ ホフロマ塗り

    「ロシアに旅行に行かれたことはありますか?」の補足画像4
      補足日時:2022/03/04 20:57
  • 画像⑤ グジェリ陶器

    「ロシアに旅行に行かれたことはありますか?」の補足画像5
      補足日時:2022/03/04 21:02

A 回答 (2件)

かなり以前ですが、ロシアには行きましたよ。



クレムリン、赤の広場、聖ワシリイ大聖堂(見事で綺麗)、エカテリーナ宮殿はもちろん、モスクワにある百貨店にも入りましたし、小さな食品店(コンビニを小さくような粗末なお店)で買い物もしました。英語はまったく通じなかったので、手振り身振りで表現し、支払いは手の平に小銭を載せて必要なものを取ってもらいました。

モスクワからはサンクトペテルブルクまでは列車に乗って移動しました。列車のトイレは汚かったなぁ。車両ごとにトイレの掃除係がいるようでしたが、不潔でした。
途中駅で止まるのですが、ホーム(といっても単なる地面)では物売りが集まっていました。列車は合図もなく発車するのでホームに取り残されると大変です。サンクトペテルブルクには数時間も遅れて着いたのですが、向こうではそんなのはふつうにあるみたい。

モスクワ市内ではバイク警察(日本の白バイ)に捕まっている車も見ました。
ロシアは高層アパート(マンションと言うべきか)も含めて建物は時代物で、遠目で見ると立派(重厚)ですが、近くで見るとボロボロでしたね。補修が出来ていないんです。

トイレ探しには難儀します。日本だと近くのホテルだとか大きな施設に行けば用を足せますが、向こうは入り口を警備員がガッチリと固めていて、部外者は入れませんから。向こうの人は外出するときはトイレに行かなくて済むように心がけているみたいでした。

マトリョーシカって言うんですかね? 買いました。中を開けてみると、より小さなのが入っていて、それを開けるとさらに小さいのが…。

西欧はドイツもオーストリアもフランスも似たような光景ですが、ロシア(とハンガリー)はまったくイメージが違いますね。気持ちの問題もあるのでしょうが、重くて暗い感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます(^-^)

私も1度だけあります。やはり東側諸国であっただけありマンションやその他建築物などみな同じようなものばかりで暗く閉鎖的な感じはしましたね。

ハンガリーもそのような感じなんですか?

イギリスやスイスにも行ったことがありますが、ロシアとは街の空気が違いますね。スイス綺麗でした、また行きたいですね(^_^)

お礼日時:2022/03/04 21:59

ロシアへは行きましたよ。



サンクトペテルブルクはエルミタージュ美術館もすごかったでしょ?世界の名画がゴロゴロあって、写真・ビデオ撮り放題です。
バレーも見ましたか?日本に来るバレーを見ると何万円もしますが、ロシアで見ると2~3千円です。夏をちょっと外した方が客が少なくて良いですね。

あとノヴゴロド行きました?このノヴゴロドこそロシアの奈良・京都に当たります。しっとりとした街で良いところです。

ちなみにマトリョーシカもボルシチもウクライナ発祥ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

エミルタージュもノヴゴロドどちらも素敵でしたね。
回答者さまは"グム"には行かれましたか? とても豪華なデパートです。でも個人的にはパリの"ギャラリーラファイエット"の方が好きなのですが。

お礼日時:2022/03/04 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!