dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 友人がロシアを経由してデンマークへ行くみたいなんですけど、アエルフロートとというロシアの空港は乗り換えのときに何かと問題があるいううわさを聞いたと心配していました。
 どなたかアエルフロートについて何か知っている方いらっしゃいますか?

A 回答 (4件)

何度も乗っています。

うーん、人それぞれで、考え方次第ですね。モスクワ乗換えだと思いますが、ちょっと冒険好き、変わった経験がしたい方には楽しいと思いますが、先進国しか行ったことがなく、トラブルは何が何でも避けたい人には少しドキドキかもしれません。遅れもなく、1-2時間のトランジットならいいと思います。前に比べるとお店もぐーんと増え、(実はとっても)明るくなったのですが、今初めて行くと、まだくらーくて小さなほとんど何もない空港と思うかもしれず、ちょっと退屈かもしれません。でも、一応レストランでロシア料理も食べれますし、ロシアみやげなんかも見れるので、それはそれで。。。但し5時間以上とかだとちょっとつまらずつらいと思います。私は旅なれているので、前回は通過ビザをとって待ち時間に中心街までさっといってみてきましたが、空港とは大違いで、楽しいです。普段と違うことを味わいたければお勧めですが、先進国大好き!!という方にはあまり勧めません。よく冗談で"世界で一番腕のいいパイロットと世界で一番最悪の飛行機”なんて冗談でいっていますが、国際線なら問題は飛行機は問題ないです。国内線はかなりスリリングですが(^^;)私のようにそこから旧ソ連圏にいくとかいうのでなければ、一応保険もききますし、うわさは多いものの最近は至って問題は少ないと思いますよ。(^^) そうそうNo.3の方のように、万一の場合は指定ホテルにいれてくれますが、Visaのない人はどこにも一人でフラフラ行くことが許されていません。正直言って、個人的に他社線で荷物がなくなったことは3度ありますが、アエロフロートそのものでのトラブルはないですよ~。
    • good
    • 0

私は、ダブルエントリービザで入国したので、経験はないですが、


ノービザでトランジットのために1泊の場合、目と鼻の先のホテルに着くまで5時間を
要したとか、まるで護送気分とか、の噂があり、指定ホテルも評判が良くないのです。
もしトラブルなどで予定してないで1泊のときは心の準備ができてないでしょうから。
コペンハーゲン行きの場合、スケジュールは余裕でしょうから、トラブルは少ない
でしょう。
    • good
    • 0

数年前、アエロフロートでコーカサスからの帰りの便のことです。


モスクワ・シェレメチェボ(1)空港から(2)空港に乗り継いだとき、成田帰国便の
搭乗手続きが時間内でしたが後のほうになり、係員は、オーバーブッキングの
ようで、席がないといわれチェックインカウンターを閉めようとしました。
格安であっても正式な航空券だ何とかしてというと、急に英語が解からない
ふりになり、ロシア語だけになり去ろうとしました。ここで逃げられては航空券
買い直しの大損かもと思い、一層抗議して、結局、発券させるとビジネスの席で
した。火事場の何とか、今までで、一番英語ができたときでした。

ビザが必要な国なので、よくある事ではないですがトラブルなどでビザなしで
1泊などは少し面倒でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
すごく大変な思いをしましたね(´ー`)
オーバーブッキングですか・・・。日本の会社だったら、すぐにでも対応してくれるでしょうに、ばっくれようとするとは・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 
私は海外には修学旅行で2週間、海外研修で1ヶ月しか行った事がないので、自分でいろんな手続きをして海外に行った事がないんです。
なので何もわかりません。
私がlupinletroisさんのような状況になったらきっと泣き寝入りでしたでしょうね・・・。
ちなみに文章の最後に「ビザなしでの宿泊は面倒」と書いてありましたが、具体的にはどんな風にですか?
もし時間があるときでいいので、教えていただけたらうれしいです。

お礼日時:2004/08/26 01:23

はじめまして。


アエロフロート航空は何度も利用しておりますが
私自身は特にトラブルに遭ったことはありません
(親切な職員に会ったことすらあります)。
ただ噂で聞いた話では、
途中で荷物を開けられて高価な物やスーツを盗まれた、
というものがありますが。
ですのでスーツケースを預ける際は、しっかりと鍵をかけてくださいね。
他に、気候の都合で空港での待ち時間が非常に長引いたりすることもあるそうです(北国ですから)。
といってもこういったことは各社あるのでは?
お友達はスムーズに旅行できると良いですね。

参考URL:http://www.aeroflot-japan.com/jp/news_story.asp? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。そうですねぇ。海外に行くときは手荷物とかにも慎重にならなければなりませんしね。midutamaさんからのアドバイス、しっかり友人にも伝えておきますね。

お礼日時:2004/08/25 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!